【読者体験談】コロナ禍で気を付けたい…!小5で2型糖尿病を発症してしまった息子…③ 読者様体験談シリーズです。前の話を読む息子さんの成長の姿は私の想像です(笑)今はしっかり血糖コントロールされてお元気そうなので、本当に良かったと思います。お母さまの方がお若いのに手術されたりと少し大変そうですが…。今年はコロナの影響で運動不足のお子さんが ... 2020年10月14日
【読者体験談】コロナ禍で気を付けたい…!小5で2型糖尿病を発症してしまった息子…② 読者様体験談シリーズです。前の話を読む補足ですが、この「読者体験談」は応募してくださったものから細かい部分(心情)などは私が考えています。なので、部分部分で脚色させて頂いています。2コマ目の「私のせいで…」という思いは、もし自分の子供が2型糖尿病になったら ... 2020年10月13日
【読者体験談】コロナ禍で気を付けたい…!小5で2型糖尿病を発症してしまった息子…① 読者様体験談シリーズです。続きを読む ↓他の体験談【読者体験談】「精神的な病気」と「糖尿病」二つの病気との闘い…!① 【読者様体験談】17歳からの2型糖尿病との闘い…① ーーー血糖コントロールに関する体験談、随時募集しております!ご本人様はもちろんご家族様の苦 ... 2020年10月12日
柔らかジューシー★ニンニク醤油がハマル甘辛鶏むね照り焼き- 糖尿病夫の低糖質食(2019年9月2日) ヘルシーな鶏むね肉アレンジです!驚くほど柔らかにできます!甘辛ニンニク味がハマります(*^▽^*) ... 2019年09月02日
【血糖値】糖尿病を放置した男が合併症にいたるまでの壮絶な話 最終回 前回のお話の続きです。パン太郎さんが糖尿病を発症して合併症を起こすまでお話…。一体どうしてそこまで放置してしまったのでしょうか…。最初から読む→【血糖値】糖尿病を放置した男が合併症にいたるまでの壮絶な話(その①) ... 2019年07月04日
【血糖値】糖尿病を放置した男が合併症にいたるまでの壮絶な話(その③) 前回のお話の続きです。サラリーマンパン太郎さんが糖尿病発症~合併症を起こすまでのお話です…。最初から読む→【血糖値】糖尿病を放置した男が合併症にいたるまでの壮絶な話(その①) ... 2019年07月02日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月27日)人気の無印良品のレトルトカレー!気になる糖質は…? 今日は大雨ですね‥。夫が「雨だし、散歩いけないな~」って言ったけど、「傘さしていこうっ」て誘いました(^^♪雨の中、歩くの嫌いじゃないです。雨の日はなんとなく気分が憂鬱になったりしますが、そういう時は思い切って傘さしてウォーキングしてみるの結構オススメです♪ ... 2019年06月27日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月26日)ふっくら味が染みてておいしい★15分で作れる煮魚レシピ こんにちはー!明後日から大阪ではG20サミットが開催されるので、なんだかザワザワしている感じです( ゚Д゚)たくさんの国の首脳が大阪に集まるということでなぜかド庶民の私が緊張…。何事もなく終わる事を願います…では夫の毎日のご飯でーす! ... 2019年06月26日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月25日)豚肉よりおいしい!サバの水煮缶でゴーヤチャンプル★ ゴーヤの季節になりました。スーパーで立派なゴーヤが100円とかで売ってます。ゴーヤと言えば、「食べるインスリン」なんて言葉もあるくらいなので、血糖値が気になる方はぜひ食べたいですよね。しかし、血糖値だけじゃない。他の栄養も豊富なので、「苦いから苦手」とか、「 ... 2019年06月25日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月24日)炊飯器で簡単サラダチキンレシピご紹介★ 今回は「世界一受けたい授業」で渋川祥子先生がやっておられた炊飯器で簡単サラダチキンの作り方をご紹介します。高タンパク、低脂質、低糖質で鶏むね肉はとってもいい食材なので、おいしくたくさん作って、つくおきするのもいいですね。では、毎日の夫のご飯と一緒にどうぞ ... 2019年06月24日
【血糖コントロール】失明のリスクも!糖尿病網膜症を知っておこう! 今回は三大合併症の一つ「糖尿病網膜症」について描きました。「糖尿病網膜症」は早期発見なら投薬治療で改善することもできるようなので、ぜひ知っておいてほしいです…! ... 2019年06月23日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月23日)カリカリ塩サバの野菜あんかけレシピ★ 「簡単に痩せられる」この言葉に多くの人は弱いものです。今まで私も何度も振り回されてきました。そのたびにリバウンドして…ここ数年は食事の量を決めて、体重が少しでも増えたらコントロールして…と、もう無理なダイエットはしないですが。けど、夫が病気になり、毎日、 ... 2019年06月23日
トップアスリート長友佑都選手の「血糖値を上げない」こだわりの食事法とは…!? 今回は、食にこだわるトップアスリート長友選手のこだわりにこだわった食事が参考になれば…と思い記事にしました(^^♪ ... 2019年06月22日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月22日)糖尿病・夫が選ぶくら寿司メニュー&我が家のつくおき 昨日は久しぶりにくら寿司へ行ってきました!しばらく行ってなかったけど、久々にいくと楽しかったです。糖質オフアイスとか、プチシャリとかの存在は嬉しい(*´▽`*)くらバーガーにも子供が挑戦★もうテーマパークですね♪では、昨日の夫の食事でーす! ... 2019年06月22日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月21日)サバの水煮缶カンタンアレンジレシピ★ 今日は次女の保育園の参観でした。みんなの前で自分の将来の夢などを発表する次女の成長に涙でした( ;∀;)ちなみにお花屋さんになりたいそうです。最近、造花ブームですが、丁寧にお花を育てるような大人になってくれると嬉しいです♪(そういう私は水をやるのをすぐ忘れるの ... 2019年06月21日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月20日)ダイエットにもオススメ!甘辛おいしい豆腐ステーキレシピ こんにちは~!今日もいいお天気ですね。新潟が地震の後なので天気が荒れることを心配していましたが、今日は晴れでよかったです。停電も復旧されたようですね(*´▽`*)けど、まだまだ避難所生活やお怪我をされた方、大変な方はおられると思います。どうか一日も早くいつも ... 2019年06月20日