冬に風呂場で起こる突然死!最も危険な入り方をご覧ください… 怖いですよね。ヒートショック。実は夫の母方のおばあちゃんもヒートショックで風呂場で若くして亡くなっています。まだ40代でした。高齢になるほどリスクは高いことは間違いないですが、若い方の風呂場での突然死も増えているようなので注意したいですね。対策としては①脱 ... 2020年01月03日
150→130!夫の友人の高血圧が改善した方法と驚きのアレルギーの話… 夫婦で仕事が多忙なスガちゃん。昨日、また遊びに家に来てくれました…!↓前回スガちゃんが遊びに来てくれた話。高血圧に中性脂肪800→400の話に驚いた! ... 2019年10月14日
【神食材】日本人に生まれてよかった!「菌活」で血糖コントロールや! 日本には味噌、醤油、納豆、酒、漬物、塩辛や鰹節などの発酵食品がたくさんあります。これは日本の風土が発酵食品を作るのに最適な環境の為らしいです。発酵大国日本の和食はやはり日本人の体を守るように作れらているようですね…。 ... 2019年06月28日
【1日1分!】高血糖・高血圧対策に効果的!誰でもできるカンタン運動とは…? 血糖値を下げる効果的な方法は「食事」と「運動」簡単なようで続けることが難しいんですよね…。そんなアナタに朗報!いつでもどこでも簡単に1分でできる運動ご紹介…! ... 2019年06月27日
気付けば糖尿病に?!食生活や運動不足のほかに血糖値が上がりやすくなる原因とは…? 夫が糖尿病が発症した原因をふと考えます…。食生活や運動不足ももちろんありますが、他にも様々な要因がありました。さて一体なんでしょうか…。 ... 2019年06月24日
【血糖値】忙しい共働き夫婦の健康管理ってどうすればいいの…? 昨日は夫の数少ない友人(笑)スガちゃんが我が家に遊びに来てくれましたそして色々考えさせられる話をしました…! ... 2019年03月24日
【血糖値】健康長寿の秘訣は朝食にあり!100歳まで生きる長生き朝ごはんとは…? 健康長寿な人が朝・昼・晩の食事の中で大切にしているのは…朝ごはん(^^)/さて、どんなものを食べているのでしょうか‥? ... 2019年03月20日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年3月12日)※余り物野菜とサバ缶のアレンジレシピあり 今日は、私たち夫婦の結婚記念日ですしょっちゅう喧嘩もするし、夫の病気にも悩まされ、結婚したことを後悔したことがないと言えばウソになりますけど、やっぱり一緒にいると安心するし、幸せだと思うので結婚できてよかったです…!(朝からノロけてすみません…1年に1回で ... 2019年03月12日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年3月7日)※手作りローストビーフの簡単レシピあり おはようございます♪昨日は長女(小6)が漢検3級に合格したので、強い希望により珍しく牛肉でお祝いしましたといっても、スーパーで500円の牛もも塊を買ってきてローストビーフを作ったのですが…フライパン一つで手軽に作れるローストビーフの作り方載せておきますねー ... 2019年03月07日
【血糖値】長すぎてもダメ!?最も長生きできる睡眠時間は…? 睡眠と糖尿病って関係あるの?と思われますが、深ーく関係しています睡眠時間は不足していても、もちろんダメですが、長すぎてもダメなんですよ~…! ... 2019年03月06日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年3月6日)※サバ水煮缶の簡単アレンジレシピあり おはようございます!昨日ですが、連日のあおり運転のニュースを観て怖くなり、ついにドライブレコーダーを車につけました皆様もお気をつけくださいねでは、糖尿病夫の昨日の食事いってみよう~! ... 2019年03月06日
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年3月5日)※イワシ缶の簡単アレンジレシピあり 昨日は雨でなんだか少し憂鬱な一日だったな…そんな日もある今日は晴れ(*^▽^*)いいことあればいいなぁ~(皆さんにも…♡)※お天気は大阪の話ですみませんでは昨日の糖尿病の夫ゴハンいってみましょう~! ... 2019年03月05日
【血糖値】日本人に最も多い生活習慣病!「高血圧」が恐ろしい理由とは…? 糖尿病を超える日本人に一番多い生活習慣病がありますそしてその病気は糖尿病とも深くかかわっています…一体その病気はなんでしょうか…? ... 2019年02月09日
栄養の宝石箱や~!高血糖と高血圧にダブルで効くお手軽神食材とは…? 糖尿病の人の40~60パーセントが高血圧をもっているという話ですこれは糖尿病でない人の約2倍だそうです高血圧は突然死を招いたりと危険なものですが高血圧と高血糖が重なると更にそのリスクは上がりますさぁ、これを予防する神食材とは…? ... 2019年02月05日
【血糖値】味噌汁が血圧を下げる!?その理由とオススメの味噌とは…? 味噌汁を毎日飲んでいますか?日本人のソウルフード、味噌汁かつての日本の食卓には欠かせませんでしたしかし、味噌汁は塩分が高く高血圧になるという噂から少し離れてはいないでしょうか?味噌汁は日本人にとってやはり切っても切れないものです…! ... 2018年12月12日
なぜ今「高血糖・高血圧・高コレステロール」な人が増えているのか…? 糖尿病なんてまだまだ自分には関係ないと思っている方、たくさんいらっしゃいますよね…けど、病気のリスクは広い範囲の世代に広がっています血糖値だけでなく、血圧やコレステロール値も気になります女性の5人に1人が高コレステロール値だというデータもあるんです… ... 2018年09月19日