予言は当たる…?年明けから我が家に起きた不幸の連続…⑤耳の痛みの驚いた理由 前の記事の続きです。耳に違和感を訴える長女を病院へ連れて行ったが特に何もないといわれた…。しかし、相変わらず耳の違和感を訴える長女。そこで違う病院へ行ってみたら、受付時の検温で37度以上の発熱が…(涙)コロナ禍で心配な中、診察を受けてそこで耳の違和感の原因 ... 2021年02月12日
予言は当たる…?年明けから我が家に起きた不幸の連続…④コロナの疑い 前の記事の続きです。耳に違和感を訴える長女を病院へ連れて行ったが特に何もないといわれた…。しかし、相変わらず耳の違和感を訴える長女。そこで違う病院へ行ってみたら、受付時の検温で37度以上の発熱が…。この話をはじめから読む ーーーまだまだ中学生の長女にとって、 ... 2021年02月11日
予言は当たる…?年明けから我が家に起きた不幸の連続…③耳鼻科へ行ったら予想外の結果が… 前の記事の続きです。正月はじめにひいたおみくじに「病気やケガに気を付けるように」と書いていたのだが…年明けからまさに災難がふりかかる我が家…。そして突如、耳に違和感を訴える長女を連れて病院へ行った夫…。この時、長女の学校関係者に感染者が出ていたことなどか ... 2021年02月10日
予言は当たる…?年明けから我が家に起きた不幸の連続…②長女の耳 前の記事の続きです。年明け最初に引いたおみくじで病気やケガに気を付けるように書いていたことがまさにふりかかる我が家…続きを読む↓長女と言えば…こっちゃんがお腹にいることを最初に告げた時のリアクションに笑えた…! ↓「みたよー!」クリックお願いします♡にほん ... 2021年02月09日
7年ぶりの母の妊娠に子供たちが予想外の反応…!?(妻の高齢妊娠編㊱) 前回の話40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!長女の第一声がお金のことを言われてちょっとビックリしました(笑)心配させるようなこと言ったかな…いや、たまに言うかな…確かに子供を一人育てるというのはすごくお金もかかることなので、大 ... 2020年03月12日
【血糖値】子供にも糖質制限は必要?!脳を活性化させる食育とは…? こどもの「食育」って大事です今までも何度か記事で取り上げてきましたそして!子供の血糖コントロールが勉強にも役立つんです…! ... 2018年09月30日
糖尿病夫の回転寿司物語~寿司が食べたい~ 夫が「糖尿病」になってしまった!このブログは子供二人抱え、病気の夫を支える為に奔走する妻の闘病絵日記です( ;∀;) ↓初めてご訪問して頂いた方はぜひこちらも♪糖尿病の始まりから読む そして寿司屋の中へ・・ ↓くら寿司の糖質オフメニュー糖尿病の人にとっていき ... 2017年11月20日
夫婦喧嘩は犬も食わない&本日の検査結果【HbA1c値と血糖値】(その2) 夫の2カ月に1回の糖尿病検診の日病院へ行く直前にものすごい夫婦喧嘩が勃発 しかし検査結果は幸い、HbA1c6.1と安定していました( ;∀;) ↓その時のお話夫婦喧嘩は犬も食わない&本日の検査結果【HbA1c値と血糖値】今回はその日、病院から帰ってきた夫の様子が面白かっ ... 2017年11月18日
幸せを感じる時間 夫が糖尿病になってしまい、生活がガラリと変わってしまいました。このブログはそんな夫との闘病の毎日、二人の姉妹の子育てなどを絵日記で描いています↓前回のお話夫が怒り狂った理由↓LINEで更新情報をお届けします♪ ↓初めから読む糖尿病の始まりから読む すごく久し ... 2017年11月11日
夫が怒り狂った理由・・・ 夫が「糖尿病」と診断された日から、生活がガラリと変わってしまいました。このブログはそんな夫との闘病の毎日、二人の姉妹の子育てなどを絵日記で描いています↓前回のお話「食への温度差がすごい」↓LINEで更新情報をお届けします♪ ↓初めから読む糖尿病の始まりから読 ... 2017年11月09日
「食」への温度差がすごい ある日突然、夫が糖尿病になってしまいましたこのブログは二人の子供を抱え、病気の夫と共に歩む妻マルコの闘病絵日記です★糖尿病以外にも子育てや日々のトラブル、マルコの戯言なんて描いていこうと思います↓初めてご訪問して頂いた方はよかったら初めからどうぞ糖尿病の ... 2017年11月08日
糖尿病男のおやつタイムは命がけ 夫Kタローが2型糖尿病になってしまいました夫を支える為に妻マルコは「糖尿病」について日々勉強しています今回は我が家のおやつタイムに起きた夫Kタローと長女(小5)の恐ろしい戦いのお話です糖尿病の始まりから読む【糖尿病男のおやつタイムは命がけ】 前にも描 ... 2017年10月29日
はじめまして このブログに来ていただきありがとうございます。この家族4人のドタバタ生活のお話です。タイトル通り夫がある日糖尿病になっちゃいました生活は激変しましたマルコは子供を二人抱え、苦労と涙の連続です・・(いや、割と明るく楽しくやってます)夫の闘病の様子と糖尿病に ... 2017年09月24日