ご報告 皆さん、こんにちは、マルコです。突然ですが、7月16日、5時1分、3070g深夜1時から陣痛が始まって、安産で無事産まれました!母子ともに元気いっぱいです!励ましていただいた皆様、ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございます。まずはご報告させていただきますー♪ ... 2020年07月16日
【妊娠10か月】マルコの出産予定日…前日からの様子…④(妻の高齢妊娠編91) 前回の話(【妊娠10か月】マルコの出産予定日…前日からの様子…③(妻の高齢妊娠編90)) 予定日の日曜日…待てども、待てども産気付かず…ズッコケました…。温かいコメントありがとうございます(涙)そんなわけでまだまだお腹の中で赤子はのんびりしております。出産編を ... 2020年07月15日
【妊娠10か月】マルコの出産予定日…前日からの様子…③(妻の高齢妊娠編90) 前回の話(【妊娠10か月】マルコの出産予定日…前日からの様子…②(妻の高齢妊娠編89)) 予定日深夜~早朝…痛みを感じてめちゃくちゃ準備したのに、起きたら朝…でした…。ちなみにまだ生まれてません…。続きを読む ↓応援ポチッとお願いします♡にほんブログ村 ツイ ... 2020年07月14日
【妊娠10か月】マルコの出産予定日…前日からの様子…②(妻の高齢妊娠編89) 前回の話(【妊娠10か月】マルコの出産予定日…前日からの様子…①(妻の高齢妊娠編88)) 痛い、痛いと思いながらも落ち着かず、色々動いてました(笑)続きを読む ↓応援ポチッとお願いします♡にほんブログ村 ツイッターでフォローする↓このシリーズを最初から読む ... 2020年07月13日
【妊娠10か月】マルコの出産予定日…前日からの様子…①(妻の高齢妊娠編88) 前回の話(【妊娠10か月】ついに明日が出産予定日!妊婦の心境は…(妻の高齢妊娠編87)) もう、いい加減寝とけよ…って話ですが、ついついブログ描いちゃう私…(笑)深夜2時過ぎ…陣痛っぽい痛みが続く中、強い痛みで目覚めました。陣痛アプリを立ち上げてカウント始めま ... 2020年07月12日
【妊娠10か月】ついに明日が出産予定日!妊婦の心境は…(妻の高齢妊娠編87) 前回の話(【妊娠10か月】陣痛で病院に行ったら…夫にとって悲しい事実が判明…(妻の高齢妊娠編86)) とにかく落ち着かない!!急にくるんじゃないかと…!家族みんながソワソワソワソワ…。まだかなぁ…。↓応援ポチッとお願いします♡にほんブログ村 ツイッターでフォ ... 2020年07月11日
【妊娠10か月】陣痛で病院に行ったら…夫にとって悲しい事実が判明…(妻の高齢妊娠編86) 前回の話(【妊娠10か月】ついに陣痛がきた?しかしすぐに病院へ行けない理由…(妻の高齢妊娠編85)) もうすぐ、もうすぐと言いながらなかなかお腹の子は出てこず…もはや産む産むサギみたいになってきました。すみません…。今までの出産が本当に早かったので、今回はよほ ... 2020年07月10日
【妊娠10か月】ついに陣痛がきた?しかしすぐに病院へ行けない理由…(妻の高齢妊娠編85) 前回の話(【妊娠10か月】出産予定日目前…イラつく家族…!(妻の高齢妊娠編84)) 3回目なのに、全く陣痛の痛みを覚えていません…。なので、なんとなくどこまでも我慢できそうな気さえしてしまい、病院へ行くタイミングがわからないという…(;´Д`)こないだ、破水かも… ... 2020年07月09日
【妊娠10か月】出産予定日目前…イラつく家族…!(妻の高齢妊娠編84) 前回の話(【妊娠10か月】子宮頸がんを経験している私…現在のリスクを検査した結果…(妻の高齢妊娠編83)) 今までの出産で長女は予定日の5日前、次女は2週間も早く産まれてきたので、病院で3人目もきっと早く産まれると散々言われてきた上に、途中で切迫早産気味で絶対安 ... 2020年07月08日
【妊娠10か月】子宮頸がんを経験している私…現在のリスクを検査した結果…(妻の高齢妊娠編83) 前回の話(【妊娠10か月】無痛というが、無痛ではない…?「硬膜外麻酔分娩」とは?(妻の高齢妊娠編82)) 先週の妊婦検診で受けた検査の結果が今日の検診で出たのですが、正直少しドキドキでした。もしこのヒトパピローマウイルスが陽性なら現在、細胞診で何か異常がある場 ... 2020年07月06日
【妊娠10か月】無痛というが、無痛ではない…?「硬膜外麻酔分娩」とは?(妻の高齢妊娠編82) 前回の話(【妊娠10か月】諦めきれなかった無痛分娩②まさかの2度目の転院…!?(妻の高齢妊娠編81)) 海外ではこの「硬膜外麻酔分娩」がかなり広がっているようです。副作用もなく、妊娠高血圧や糖尿病の方にもおすすめでフランスではほとんどが硬膜外麻酔分娩で生まれて ... 2020年07月04日
【妊娠10か月】諦めきれなかった無痛分娩②まさかの2度目の転院…!?(妻の高齢妊娠編81) 前回の話(【妊娠10か月】諦めきれなかった無痛分娩①出産間近に奇跡のチャンス到来…!(妻の高齢妊娠編80)) 正直、2度目に通っていた産院も悪くなかったので迷ったのですが、無痛分娩の魅力に負けてしまいました。今までの2度の出産で産院を変えるという考えが全くなかっ ... 2020年07月03日
【妊娠10か月】諦めきれなかった無痛分娩①出産間近に奇跡のチャンス到来…!(妻の高齢妊娠編80) 前回の話(【妊娠10か月】これは破水!?いよいよ出産かと病院に向かったら…②(妻の高齢妊娠編79)) 無痛分娩は普通分娩の費用に13万円くらいプラスになるので、何となく自分の為に…と気が引けていたのですが…この次女の入学式あたり、あまりにも体調が悪くて分娩くらい ... 2020年07月02日
【妊娠10か月】これは破水!?いよいよ出産かと病院に向かったら…②(妻の高齢妊娠編79) 前回の話(【妊娠10か月】これは破水!?いよいよ出産かと病院に向かったら①(妻の高齢妊娠編78)) ※前回の続きです!「おそらく破水ではないと思います」と言われてしまいました…。まさかの寝汗…。前回が破水から始まるお産だったので絶対そうだと思って病院へ行ったの ... 2020年06月30日
【妊娠10か月】これは破水!?いよいよ出産かと病院に向かったら①(妻の高齢妊娠編78) 前回の話(【妊娠10か月】臨月の足の太さがヤバ過ぎる…(妻の高齢妊娠編77)) ※2人目妊娠の時のお話はお休みで現在の3人目妊娠のお話でーす!前回の次女出産が破水から始まり、4時間後には出産だったので少し焦りました…。続きます…。→続きを読む↓応援ポチッとお願い ... 2020年06月29日
【妊娠10か月】臨月の足の太さがヤバ過ぎる…(妻の高齢妊娠編77) 前回の話(【妊娠10か月】予定日まで2週間…えらくお腹が重いと思っていたら…(妻の高齢妊娠編76)) ※2人目妊娠の時のお話はお休みで現在の3人目妊娠のお話でーす!お腹が大きくなると血流を心臓に戻すのに力が必要となり、血流が悪くなってむくみがひどくなるようです。2 ... 2020年06月27日
【妊娠10か月】予定日まで2週間…えらくお腹が重いと思っていたら…(妻の高齢妊娠編76) 前回の話(【妊娠10か月】正期産の時期突入~!地味に悩む体のトラブル…(妻の高齢妊娠編75)) ※2人目妊娠の時のお話はお休みで現在の3人目妊娠のお話でーす!うちの病院は検査が多いと思います…。今までこんなに後期の検査したことなかったです。出産前に色々検査してお ... 2020年06月25日
妊婦を守るはずの「マタニティマーク」が妊婦を脅かす…? このニュースをみて、とても悲しい気持ちになりました。未来の子供たちが社会を守り、作ります。これからロボットが人間の職業を担っていくとも言われますが、そのロボットを作るのも操作するのも人間がやること。どうか社会全体で妊婦さんや小さな子供さんを守って欲しいな ... 2020年06月24日
【妊娠10か月】正期産の時期突入~!地味に悩む体のトラブル…(妻の高齢妊娠編75) 前回の話(【妊娠10か月】陣痛っぽい痛みで出産間近…突然生まれたら困ることが~…(妻の高齢妊娠編74)) ※2人目妊娠の時のお話はお休みで現在の3人目妊娠のお話でーす!さて先週、陣痛っぽい痛み(前駆陣痛)が始まり、お産が近いと思って色々準備を急いだのですが、まだ ... 2020年06月22日
妊婦におススメ!高血糖・高血圧対策にもなる旬のフルーツは…? 前回の話(【妊娠10か月】陣痛っぽい痛みで出産間近…突然生まれたら困ることが~…(妻の高齢妊娠編74))夏が旬のマンゴー。スーパーでちらほら出てきています。ただ、1個398円くらいしたようで、夫が1個だけ買ってきたのを子供たちが食べてしまいました(^^;楽しみにして ... 2020年06月18日