色々あったけど夫の手術は無事終了、迎えに行ってビックリ… 前回の話(ついに手術前日!しかし、余裕ぶってた夫の体調に異変が…)夫の顎の手術…今回の入院は前の手術の時より簡単で短かった上に、感染症なども起こさず順調だったので予定通り退院できました(#^.^#)ワンオペしんどかったので、嬉しかったのですが…早速、家に帰ってき ... 2020年09月16日
手術直前…夫を不安にさせた「痛い出来事」…! 前回の話(夫の入院…!産後2カ月、ワンオペ育児の開始…)夫の腕の血管は見えづらいらしく、よく注射は失敗されるのですが…点滴は採血より痛いらしく、かなり痛かったらしいです…。結局右手の甲に刺したみたいなんですけど、痛そう…。手術前にかわいそうに…と思いました ... 2020年09月15日
夫の入院…!産後2カ月、ワンオペ育児の開始… 前回の話(ついに手術前日!しかし、余裕ぶってた夫の体調に異変が…)ってわけで、昨日からワンオペ育児の開始です!3人いるとドッタバタです(笑)長女の存在は助けてくれてとってもありがたいですが…。それにしても、ね、眠い…。夫のありがたみを感じます。手術は無事に ... 2020年09月14日
ついに手術前日!しかし、余裕ぶってた夫の体調に異変が… 前回の話(再来週いよいよ夫が入院!今から心配な事…(※最新検査結果あり))前回よりは楽な手術とわかっていても、前回の手術後に感染症を起こしたり、血糖コントロールが乱れたりと色々あったので不安はあったと思います。朝から「お腹痛いっ」てずっと言ってました。。 ... 2020年09月13日
再来週いよいよ夫が入院!今から心配な事…(※最新検査結果あり) 前回の記事→夫の顔に残る鉄板…新型コロナの影響で伸びていた手術のゆくえは…?手術の日程が決まったのはよかったのですが、やはり不安なことも多く最近よく夫がブツブツと言ってます。普段は血糖コントロールは安定しているので、感染症を起こしたことがちょっぴりトラウ ... 2020年08月26日
一体どうした!?糖尿病夫の最近の食後血糖値が…! 最近、夫マジで絶好調なんです。去年はとにかく食後血糖値が上がりまくった夫。オートミールだけで240とかザラでした。けど、去年の手術明けの写真をみたら、めちゃくちゃガリガリで顔色悪すぎ。そこから8カ月…やっと回復したようです。それと、最近1日中動きまくってるせい ... 2020年01月16日
手術から3カ月、夫の血糖値が安定しない理由がようやく分かってきた… 夫は「顎変形症」の手術のために3か月前くらい前に入院をしていました。糖尿病患者が手術する大変さというものを身を持って知った私たち。そしてその後も感染症を起こし、激痛を味わったり本当に大変でした。さらにそんな夫に起きたある体の変化から悲劇が始まります…。↓入 ... 2019年08月25日
【血糖値】前代未聞の二度目の感染症…夫の運命やいかに…!?糖尿病夫、手術する(その12) 前回の記事の続きです!夫は「顎変形症」の手術のために2か月前くらい前に入院をしていました。やっと落ち着いてきたかと思いきや、突然の激痛…!原因は前代未聞、二度目の感染症だった…。↓入院記事を最初から読む ... 2019年07月19日
【血糖値】手術後の夫の激痛の原因とは…?!糖尿病夫、手術する(その11) 前回の記事の続きです!夫は「顎変形症」の手術のために2か月前くらいに入院をしていました。やっと落ち着いてきたかと思いきや、突然の激痛…!一体、原因はなんだったのか…。↓入院記事を最初から読む ... 2019年07月18日
【血糖値】手術後の夫の地獄の激痛再び…!糖尿病夫、手術する(その10) 前回の記事の続きです!夫は「顎変形症」の手術のために一カ月ほど前に入院していました。しかし突然の激痛が起こりだした…。地獄の日々リターンズ…!↓入院記事を最初から読む ... 2019年07月15日
【血糖値】手術後の夫の地獄の激痛再び…!糖尿病夫、手術する(その9) 顎変形症の手術の記事の続きです!夫は「顎変形症」の手術のために一カ月ほど前に入院していました。退院してからだいぶ落ち着いてきて、血糖コントロールもなんとか順調だったはずなのに…?地獄の日々リターンズ…!入院記事を最初から読む→【血糖値】手術入院前日、夫の ... 2019年07月11日
【血糖値】病気の夫を持つ妻は辛いことが多い…?糖尿病夫、手術する(その8) 前回の記事の続きです!夫は「顎変形症」の手術のために先週から入院していました。そしてついに退院したが…!帰ったら帰ったでトラブル続きで落ち込む夫…。。入院記事を最初から読む→【血糖値】手術入院前日、夫のミスであわや数十万円の出費に…?!※夫の手術前のヘモ ... 2019年06月01日
【血糖値】ついに退院した夫…だが…死にたいくらい辛い!その理由とは…糖尿病夫、手術する(その7) 前回の記事の続きです!夫は「顎変形症」の手術のために先週から入院していました。手術後、安定してきたかと思いきや…感染症をおこし、高熱を出したり色々大変でしたが…ついに昨日、退院する事に…!しかし、帰ったら帰ったでトラブル続きです…。。入院記事を最初から読 ... 2019年05月31日
術後感染症からの高熱と高血糖!精神的にもボロボロな夫を襲った更なる悲劇…糖尿病夫、手術する(その6) 前回の記事の続きです!現在、夫は「顎変形症」の手術のために入院しています。手術後、安定してきたかと思いきや…なんと39.7度の高熱が出た…!感染症らしい…再度始まる点滴に上がる血糖値…。不安にうつ状態の夫を次に襲うのは…!入院記事を最初から読む→【血糖値】手 ... 2019年05月29日
【血糖値】39.7度の高熱!さらに夫を襲う悲劇…糖尿病夫、手術する(その5) 前回の記事の続きです!現在、夫は「顎変形症」の手術のために入院しています。手術後、安定してきたかと思いきや…なんと39.7度の高熱…!聞くと手術した人の中でも4%くらいにしか起こらない感染症だった…。入院記事を最初から読む→【血糖値】手術入院前日、夫のミスであ ... 2019年05月28日
【血糖値】ショック!夫が退院できない…その理由とは…糖尿病夫、手術する(その4) 前回の記事の続きです!現在、夫は「顎変形症」の手術のために入院しています。手術後、安定してきたかと思いきや…トラブルは続きます…!入院記事を最初から読む→【血糖値】手術入院前日、夫のミスであわや数十万円の出費に…?!※夫の手術前のヘモグロビンA1c結果あり ... 2019年05月27日
【血糖値】夫の手術後のヤバい痛みを集めてみた…糖尿病夫、手術する(その3) 昨日の記事の続きです!現在、夫は「顎変形症」の手術のために入院しています。手術後、血糖コントロールは乱れ、痛みとの闘いに苦しんでいました。そして夫が辛かったこと、まとめてみました!入院記事を最初から読む→【血糖値】手術入院前日、夫のミスであわや数十万円の ... 2019年05月25日
ついに血糖値が300超え!地獄の夜を過ごす夫…糖尿病夫、手術する(その2) 昨日の記事の続きです!現在、夫は「顎変形症」の手術のために入院しています。さて、一昨日手術が行われたのですがその夜、夫は地獄の苦しみでした…!入院記事を最初から読む→【血糖値】手術入院前日、夫のミスであわや数十万円の出費に…?!※夫の手術前のヘモグロビンA ... 2019年05月24日