うちの夫が糖尿病になっちゃった!

夫が2型糖尿病になってしまいました!3人の子どもを抱えた闘病生活を漫画(絵日記)で描いたことをきっかけに様々な体験談を漫画にしています。 夫の話以外はほぼフィクションと思って楽しんでもらえればと思います。

カテゴリ: 糖尿病夫の毎日の食事

どんな食事を食べれば、どれだけ血糖値は上がるのか…。これはものすごく個人差があるので一概にこれだと言いにくいのですが…!昨日の糖尿病夫の場合を公開します!(^^)!【朝食】ーーー・サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、キュウリ、ミニトマト、ナッツ、クリームチーズ ...

昨日の話の続きです!正直、「欲しいものをあげる」と言われれば、いくらでも出てくる私や夫のアラフォー(アラフィフ間近)世代…。※私ら夫婦だけだったらすみません(笑)考えはわかるんだけど、そういう考え方になれない…。なので次女の考え方(今時の考え方?)は凄い ...

一昨日の事件から夫の希望もあったので、みんなのテンションがあがるものを夕食に作りたくなりました★家族みんなめっちゃ喜んで食べてました。コレです。デミグラスソース缶!この一缶で糖質30gくらいなので、4等分すると大した糖質量ではなくなりますね♪(昨日の糖尿病夫 ...

~書籍販売しています!~▽重版決定▽祝♡3刷アマゾン、楽天で販売中!途中までコチラから読めます!LINEで更新通知が受け取れる読者登録はこちら現在8598人の方に登録していただいています(^O^)ーーーー【お麩は実はオススメ食材】お麩ってお味噌汁とかすき焼きの時に使う ...

~書籍販売しています!~▽重版決定▽祝♡3刷アマゾン、楽天で販売中!途中までコチラから読めます!LINEで更新通知が受け取れる読者登録はこちら現在8597人の方に登録していただいています(^O^)ーーーー【ブロッコリーは今が旬】ブロッコリーの旬は11月~3月!旬の野菜は美 ...

週末はずっとステイホーム…子供たちに何か楽しいイベントできないかと考えて、餃子パーティしました!(糖尿病夫の昨日の夕食)・ロメインレタスとキャベツ、ミニトマト、ツナのサラダ・油揚げで餃子風・普通の餃子・中華スープ(卵、白菜、ゴマ、しめじ)夫の餃子は皮を油 ...

いつもブログにご訪問ありがとうございます!!!おかげさまで再重版決定しました!!3刷目です!めちゃくちゃ嬉しい(^O^) 本だけでなく、ブログでも皆様のお役に立てますよう今後もがんばります♡ アマゾンでこの本が買えます!糖尿病の情報満載♪ 祝・3刷!!↓楽天で ...

久しぶりの食事記事を復活してみました!コロナが広がる中、栄養いっぱい摂って欲しいなぁと思って。お役に少しでも立てると嬉しいでーす(#^.^#)こっちは不定期更新ですが、マンガは毎日なのでご訪問よろしくお願いします!!ちなみに我が家は夫も子供も私も、風邪知らずで毎 ...

前の記事の続きです。一応言っときますが、普段は「ママはいいから」と譲る方です(^O^;)なので、いつものように私が少なめでいいと夫も長女も思い込んでたのですが、なぜかこの時はすごく腹が立ってしまった。。。なぜなのか全くわからないのですが。。。この時のことを今で ...

昨日の記事の続きです!普段なら「そうそう、お金どうなるんだろー!?」とか普通に返事していたかもしれないけど、なんかめちゃくちゃ腹が立ちました。。。続きます。 ↓無痛分娩が間に合わなかった出産の話 ↓「もしかして産後うつ?編」最初から読む ーー今日はスーパーで ...

前回の話(強烈な産後の首の痛み…意外な原因かも…!?(妻の高齢育児編122)) 特にかゆがったりしているわけでもないし、少しづつ減ってきているので私はそんなに心配してなかったのですが、夫はよく色々心配しています。乳児湿疹は2カ月くらい過ぎると段々ひいていくと言 ...

前回の話(【妊娠9カ月】動き出した日常に追われてたら臨月間近の体調に変化が…!①(妻の高齢妊娠編59)))40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!前回、緊急事態宣言も解除され徐々に日常に戻る中、子供の入学準備などに追われてドタバタし ...

前回の話(【妊娠8カ月】妊娠後期!20代の頃の妊娠と違うと感じることが多すぎる…!(妻の高齢妊娠編53))40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!妊娠後期…!今週の日曜日で9カ月になります。終わっていたつわりが少し戻ってきたかのように ...

前回の話→母の乳がん手術中の待ち時間、厳しかった父から出た言葉…遡ること4年前…マルコ母が乳がんの手術をした時の話です…。母の切りとったガンをみたのはなかなか衝撃的でした。今でも何となく覚えています…。結局、父は手術が終わった後すぐにどこかへ行き、母は麻酔 ...

知らない名前から送られてきたので、我が家でちょっとした騒ぎとなりました‥。結局、シェアイートの福田怜奈さんがマスク安く買えるよーって送ってくれたものだったのですが…。仕入れてくれた会社の方から送られてきたようで…。けど、この「マスク送り付け商法」という詐 ...

これはそもそも長女のアイデア。 私と夫が仕事している間に次女の面倒をみてもらうように頼んでいるのですが、長女も自分の勉強をしなくてはいけないので、その間に次女に作り方を教えて最後の飾りつけは二人でしてくれました。 外出自粛状態が続いていて、なんとなく疲れてきていたけど、文句も言わずに楽しみ方を色々考える子供たちに驚かされます… ...

前回の話(【妊娠7カ月】地味に辛い…!こむら返りの簡単な解消法!(妻の高齢妊娠編㊾))40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!最初に調べた高齢出産のリスク→やっぱり高い…?高齢出産のリスク…(妻の高齢妊娠編⑤)ついに妊娠後期に突入 ...

前回の話(【妊娠7カ月】娘の大きなお腹を見た高齢実母に心境の変化が…(妻の高齢妊娠編㊽))40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!足がつって辛かった話→【妊娠7カ月】スヤスヤ眠る朝方に突然やってくる「激痛」とは…?(妻の高齢妊娠編 ...

前回の話(【妊娠7カ月】新型コロナウイルスの妊婦への影響は…(妻の高齢妊娠編㊹))40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!20代、30代の時の妊娠と違って、40代妊娠は予想以上に疲れたと感じることが多くなりました。こういう時はムリせず横 ...
×