【PR】血糖コントロールにお役立ち!顆粒菊芋&チップスの販売始まりました♪ 毎度おなじみサヨちゃんのお手製、顆粒菊芋&チップスが販売スタート致しました!!↓顆粒タイプ↓チップスタイプ↓菊芋がどんなに体にいいかといいますと…↓詳しくはこの記事を読んでね! 最初は夫が糖尿病なので、よく観ていた某健康番組で知ったんだけど…なかなか手に入 ... 2022年04月23日
<PR>【全員プレゼント】ステビアヘルス購入で低糖質レシピ付きカレンダーもらえまーす♪ 本日(12月6日)より【ステビアヘルス】ブランドサイトより商品購入された方全員に低糖質レシピ付きのカレンダーがプレゼントされまーす♪↓こんな時に便利♪なくなり次第終了ですので購入お早めに♡↓こちらから購入できます! 血糖値上昇しにくい!砂糖代替自然派甘味料【 ... 2021年12月06日
【撃沈…】アナタもやってるかも…生活習慣病の原因ワースト6!! まずは…お酒は飲んでも飲まれるなってことで、適量で(#^.^#)♡コロナ渦でついなりがち~!!!これも気づけばって感じですよね。。ん?最近も言ったけど…いいことないね…涙わー!!コワイー以上…!夫が糖尿病になる前にすべて網羅していたコトでした…! \ 今日もご訪 ... 2021年09月19日
糖質0.9g!SNSで話題のスイーツ「チーズテリーヌ」を低糖質で作ってみた♪ SNSで話題のチーズテリーヌ!めちゃくちゃ簡単に作れておいしい!!ちゃんと血糖値が上がりにくいように低糖質で作りました(#^.^#)10等分した1切れ、糖質なんと0.9g!(ちゃんと満足感あるよー!)しかも半分豆腐でできているのでとってもヘルシー!簡単なのでぜひ作ってみ ... 2021年06月14日
え?ホントに!?そんな簡単に血糖値測定できる時代がキターーーーーー!? すごいですよね!早ければ来年なんて。今まで、血液を採取しないと血糖値がわからなかったため、「予備軍だったのに気づけば糖尿病になってしまった…」「気づけば糖尿病が悪化していた…涙」なんてことにうっかりなってましたが、Apple Watchで測定して常日頃、管理すること ... 2021年05月26日
ダイエットにもおすすめ♡糖質1人分1.2g!「ベイクドチーズケーキ」簡単レシピ♪ ご紹介するレシピはとっても美味しいカンタン「ベイクドチーズケーキ」です♡8分の1切れで糖質約1.2gなので食後血糖値も気になりません。(もちろんそうは言っても食べ過ぎには注意ですよ★)ダイエット中にも食べられるおすすめスイーツ。作り方も混ぜて焼くだけ、カンタ ... 2021年04月19日
【ご報告】血糖値を上げない甘味料「ステビアヘルス」のアンバサダーに就任しました! 今年2月からステビアヘルス様のアンバサダーに就任させて頂きました!!ステビアヘルスホワイトは100%天然素材のステビアを使用した、糖類ゼロの甘味料です。砂糖と同じように使えて、食後血糖値上昇を気にしなくていいのでとっても便利♪妊婦さんやお子さんにも安心して食 ... 2021年03月18日
オドロキーΣ(・□・;)スマホで血糖値測定できる時代がキターーーーー! 参考サイト:「FreeStyle リブレLink」の提供を開始アプリのダウンロードはこちら注:スマホだけでは血糖値測定できません!センサーはいります!(読取装置がいらないということ)センサーはアマゾンで売ってますよ~(^^♪ 誤差ですが…夫の場合、こんな感じでリブレのリ ... 2021年03月14日
バレンタインにまだ間に合う!濃厚チョコの激うまブラウニー(糖質約2.5g) 日曜日はバレンタインですね!バレンタイン低糖質チョコ第二弾♡※第一弾「低糖質生チョコ」はこちら8分の1カットで糖質わずか約2.5g!バターも使わない、とっても簡単、ヘルシーで美味しいブラウニーレシピをご紹介です♪(材料)・アーモンドプードル 100g ・ココア 30g ... 2021年02月12日
免疫力アップ!血糖コントロールにおすすめな生キクイモの注文は2月末が最後で~す! この漫画のさらに続きはこちら私の友達の母サヨちゃんの作るキクイモは、よく他のキクイモで感じる泥臭さがまるでなく、本当に美味しい。※キクイモジャンヌダルク、サヨちゃんについてはこの記事で♪ ところで…今年の分の生キクイモは2月末までの注文で終了するらしいので ... 2021年02月07日
糖質1個、約0.7g!バレンタインにもおすすめなキャラメルナッツ入り低糖質生チョコの作り方♡ もうすぐバレンタインですね。血糖値が気になる方やダイエットしてる方にもプレゼントできる低糖質生チョコの作り方をご紹介♪チョコレートは使わないのにとっても濃厚。プレゼントにもおすすめだけど、自分用に冷蔵庫に常備しておくのもアリ。キャラメルナッツが絶妙です♪ ... 2021年01月30日
【血糖値実験】マクドナルドのチキンナゲットを食べた食後血糖値は…? 食後1時間くらいで99→128に。(この標記の時間からは1時間も経ってないが、食べていた時間はもう少し前で99前後だった)この後、お昼ご飯を食べてまた上がりました。お昼は写真がないのですが、刺身とかおにぎりとか食べてました。マクドナルドのチキンナゲットの糖質量は5 ... 2021年01月27日
【血糖値実験】糖尿病でもたまにはケーキを食べたい!夫の食後血糖値は…? 五感ロール知ってます?お米のロールケーキで丹波黒豆が美味しい♪サッパリした甘さ。血糖値は…緩やかに上がりました。鍋で1時間ほどかけてゆっくり野菜を食べたことが効果的だったと思います。けど、ケーキはやはりたまのご褒美がいいですね(^○^)♪↓前回の血糖値実験はこ ... 2021年01月24日
【血糖値実験】スーパーの「12品目・健康弁当」を食べた夫の血糖値は…? ベジファーストして…このお弁当食べました。血糖値は110スタート!運動して146くらいに抑えられたものの…休憩していたらまた上がりだす…。(これはあるあるです)しかし、なんとか180以内には収まりました。血糖値は上がりますが、やはり甘いタレで作られた焼肉弁当やカレ ... 2021年01月23日
夫の正月明けからの14日間の平均血糖値は…? ↑棒グラフの数値は下に記載された時間での平均血糖値。食後の血糖値スパイクも心配だったけど、夜間の低血糖も気になるところでした。それで平均血糖値が低いというのもあると思うので安心はできません。お正月はコロナ禍で外出はほとんどしていないですが、家にいたらいた ... 2021年01月21日
【血糖値実験】夫、気軽に食べたあのメニューで血糖値が爆上り… 食後2時間くらいの血糖値… サンドイッチは理屈的には血糖値が上がりにくいとされますが、片手で食べやすいのであっという間に食べてしまって、血糖値をあげやすいという要因があります…。サンドイッチのパンは炭水化物なので多少はもちろん上がるのですが。。結局、上げ ... 2021年01月20日
コロナ禍・・つい「やりがち」な血糖値を上げてしまう行為…! 食後、動かないと血糖値が上がる事は基本的なことなんですが、忙しい時はつい座りっぱなしで仕事してしまいがちな夫。特に昼一でWEB会議などあり、緊張して多少なりとストレスを感じたりすると、下がらないどころか爆上がることも…。→昨日の話です。夫はリブレをつけてその ... 2021年01月17日
【血糖値スパイク】昨日、夫の血糖値を爆上がりさせた意外な理由…(涙) 【昨日の夕食】・トンカツ・サラダ(レタス、キャベツ、ミニトマト、ブロッコリー)・赤味噌汁(キャベツ、キクイモ、豆腐、青ネギ)・糸こんにゃくとひじきの和え物・オートミール粥 (30g)とんかつドーン!パン粉は低糖質なものを使ってます。パン粉100gで5枚くらい ... 2021年01月16日
【血糖値実験】昨日1日の夫の「食事と血糖値の推移」をまるっと公開! どんな食事を食べれば、どれだけ血糖値は上がるのか…。これはものすごく個人差があるので一概にこれだと言いにくいのですが…!昨日の糖尿病夫の場合を公開します!(^^)!【朝食】ーーー・サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、キュウリ、ミニトマト、ナッツ、クリームチーズ ... 2021年01月15日
料理したくない日もカンタン!カルディで人気の「コレ」で本格鍋♪ 三連休はコロナ禍でどこへも行けず…毎日、家族みんなのご飯作りに追われていた私でしたが…そんな時にとてもお役立ちしてくれたのがカルディで買った「コレ」でした。【鶏白湯鍋つゆ】鶏白湯鍋つゆ(2~3人前)セールで267円内容量:600g炭水化物:100gあたり0.8g脂質:100 ... 2021年01月13日