このブログは糖尿病夫との日常と二人の子供の育児を絵日記で描いてます♪
前回は夫の出会い(その1)でした
今回はちょっと病院に行ってすごく困ったお話を挟みます
↓LINEで更新情報をお届けします♪
↓初めてご訪問いただいた方はぜひ最初から♪
糖尿病の始まりから読む











夫が「多発性嚢胞腎」で飲む薬なんですが、1錠約1500円もするんです
信じられなかった
特定医療費(指定難病)受給者証がなければ、1カ月分で18万円も請求されてしまう
とても払える額じゃない
でも少しでもやめてしまうとまた薬を飲むために入院しなければいけない(涙)
申請し忘れてた夫はダメなんですが、この「特定医療費(指定難病)受給者証」の申請ってのはややこしい
インターネットで申請の仕方調べて、申請用紙も自分でプリントアウトして、病院や区役所を回らなければならない
夫がお年寄りとか絶対困る!!と怒ってました
「難病指定」だけあって、まだまだ進んでない制度のようでなかなか大変です・・
とりあえず明日がんばってみます・・・
※「特定医療費受給者証明書」について
難病情報センターのサイトに詳しく載っています
前回は夫の出会い(その1)でした
今回はちょっと病院に行ってすごく困ったお話を挟みます

↓LINEで更新情報をお届けします♪

↓初めてご訪問いただいた方はぜひ最初から♪
糖尿病の始まりから読む











夫が「多発性嚢胞腎」で飲む薬なんですが、1錠約1500円もするんです

信じられなかった

特定医療費(指定難病)受給者証がなければ、1カ月分で18万円も請求されてしまう
とても払える額じゃない
でも少しでもやめてしまうとまた薬を飲むために入院しなければいけない(涙)
申請し忘れてた夫はダメなんですが、この「特定医療費(指定難病)受給者証」の申請ってのはややこしい
インターネットで申請の仕方調べて、申請用紙も自分でプリントアウトして、病院や区役所を回らなければならない
夫がお年寄りとか絶対困る!!と怒ってました
「難病指定」だけあって、まだまだ進んでない制度のようでなかなか大変です・・
とりあえず明日がんばってみます・・・
※「特定医療費受給者証明書」について
難病情報センターのサイトに詳しく載っています
↓ブログ村参加してます!
旦那の病気が治るようにポチお願いします!
旦那の病気が治るようにポチお願いします!
コメント
コメント一覧 (2)
(ってギャグありませんでしたっけ??)(笑)
薬高いですよねっっ
私も正規の値段みてチビりました…((°Д°)
そして薬を飲まないと再度入院の刑とか一体何なの?とか思います
補助が出ても毎月必ず一定の治療費が掛かるのが地味に辛い
もう、健康が何より!
そのギャグありましたね!!(笑)
懐かしい・・!
サムスカの薬の高価格と飲むための入院の大変さ・・
そして補助が出ても高い・・!!・・薬代・・
この大変さ、共感できてうれしいです( ;∀;)
本当に健康何よりですね!