こんにちはー!
3連休ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
今回のお話は子供の誕生日会で糖尿病の夫に比べ、元気すぎるじいじばあばのお話です~!
※このブログは「糖尿病」について日々勉強する妻マルコの闘病絵日記です。
二人の子育て、糖尿病の夫との日常、時々マルコの戯言なんかを日々お伝えします(*´ω`)
前回のお話
どうする?!年末年始の誘惑…
糖尿病の始まりから読む
【団塊の世代は元気すぎる!(その1)】

もうね、Kイチ飲むわ飲むわwww
ビックリですよ!
Kタローのパパ Kイチ(68)は飲んで遊んでストレス解消して長生きするタイプ
マルコのおとん Mヨシ(70)はお酒は一切飲まない健康マニア。運動しまくるマッチョじじぃ
二人ともタイプの違う元気なおじいちゃん 笑
二人でゲラゲラゲラゲラ笑って盛り上がってました!!!
その間、Kタローはというと糖質0のハイボールを一人でちびちび飲んでました 笑
ちなみにばあちゃんはこの後の夜ご飯から来ます。
恐るべし団塊の世代、続きます・・!
どうでもいいですが、Kタローとマルコの歌の選曲アラフォー過ぎ 笑
(trfと徳永英明です)
~追伸~
今日はKタローの皮膚科についていってたんですが、帰りに寄ったガストでちょっと嬉しいのをみつけました。

糖質控えめラーメンです( ^ω^ )
ほうれん草麺に変更したら糖質45%オフのラーメン!
寒くなるとあったかいラーメンが食べたいですよね。
ガストさんの粋な計らいですね(^^♪
Kタローは今日はサバ定食を食べましたが、次に行った時にこのラーメンを食べた時はまたご報告します。
今日のマルコの夕食です ♪

キャベツのサラダ
シチュー(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ、白ネギ)
ほうれん草おひたし
ご飯
シチューには脂質控えめの生クリームを入れて小麦粉などは一切入れてないです。
十分おいしいと夫は言ってました(^_-)-☆
ではまたごきげんよう~
3連休ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
今回のお話は子供の誕生日会で糖尿病の夫に比べ、元気すぎるじいじばあばのお話です~!
※このブログは「糖尿病」について日々勉強する妻マルコの闘病絵日記です。
二人の子育て、糖尿病の夫との日常、時々マルコの戯言なんかを日々お伝えします(*´ω`)
前回のお話
どうする?!年末年始の誘惑…
糖尿病の始まりから読む
【団塊の世代は元気すぎる!(その1)】

もうね、Kイチ飲むわ飲むわwww
ビックリですよ!
Kタローのパパ Kイチ(68)は飲んで遊んでストレス解消して長生きするタイプ
マルコのおとん Mヨシ(70)はお酒は一切飲まない健康マニア。運動しまくるマッチョじじぃ
二人ともタイプの違う元気なおじいちゃん 笑
二人でゲラゲラゲラゲラ笑って盛り上がってました!!!
その間、Kタローはというと糖質0のハイボールを一人でちびちび飲んでました 笑
ちなみにばあちゃんはこの後の夜ご飯から来ます。
恐るべし団塊の世代、続きます・・!
どうでもいいですが、Kタローとマルコの歌の選曲アラフォー過ぎ 笑
(trfと徳永英明です)
~追伸~
今日はKタローの皮膚科についていってたんですが、帰りに寄ったガストでちょっと嬉しいのをみつけました。

糖質控えめラーメンです( ^ω^ )
ほうれん草麺に変更したら糖質45%オフのラーメン!
寒くなるとあったかいラーメンが食べたいですよね。
ガストさんの粋な計らいですね(^^♪
Kタローは今日はサバ定食を食べましたが、次に行った時にこのラーメンを食べた時はまたご報告します。
今日のマルコの夕食です ♪

キャベツのサラダ
シチュー(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ、白ネギ)
ほうれん草おひたし
ご飯
シチューには脂質控えめの生クリームを入れて小麦粉などは一切入れてないです。
十分おいしいと夫は言ってました(^_-)-☆
ではまたごきげんよう~
↓ブログ村参加してます!
旦那の病気が治るようにポチお願いします!
旦那の病気が治るようにポチお願いします!
コメント
コメント一覧 (2)
元気ですよねえ^_^
40代で父を亡くし…
その年に乳ガンになり…
震災の年に交通事故で死にかけても
いまでは
週5でジムへ行き、月二回の着付け教室!
夜中までBSで韓流ドラマ!
スーファミのテトリスにハマっています。
あの元気はどこからくるのやらって思います。
尊敬します。
昨日から風邪をひいてしまって少し寝込んでましたが、なんか元気が出ました!
40代でお父様が・・そして乳がん・・交通事故・・色々大変でしたね(*_*)
今は毎日を楽しく過ごしておられるとの事、よかったです。