

この話はこれで終わりです。
最期の手紙はもし私がこの亡くなられた女性と同じ状況ならと想像して、描かせてもらいました。
(夫の亡くなったお義母さんも死ぬ間際に夫に手紙を遺していたのを思い出しました)
実際に去年お亡くなりになった方の話で、高齢出産後に乳がんの発症、お子さんの年齢もうちの次女と1歳くらいしか変わらなかったので、とても共感してしまい描きながら何度も涙しました。
コロナ禍の闘病で本当に本当に大変だったと思います。
そんな思いから希望を託して母の死を乗り越えたと想定した14年後のお子さんの語り口で描かせてもらいました。
そのことで少し話がややこしくなってしまい、申し訳ございませんでした。
どうかお子さんが今、元気に過ごされていることを心から願います。
そして亡くなられた女性に心からご冥福をお祈り申し上げます。
このお話の一覧はこちら
\\ 今日もご訪問ありがとうございます。/
↓ポチっと応援クリックもらえますと、とっても嬉しいです(#^.^#)
にほんブログ村
お願いします~!
↓LINEでに更新通知が受け取れます!
現在9841人の方に読者登録していただいてます♡
↓連載中!「マッチングアプリで出会った男性が色々ヤバすぎた話」
↓連載中「サプリメント中毒中学生」
コメント
コメント一覧 (4)
彼女のことを描いてくださって、どうもありがとうございました。
マルコさんも描かれていて、お辛かったですよね。
彼女の気持ちを代弁してくださり、感謝しております。
子供の成長を夫と共に見守りたいとの、誰でも思う普通の願いが叶えられなかった彼女の無念さを思うと、今も涙がこらえられません。
子供には悲しみを乗り越えて、健やかに幸せに過ごしてほしいです。
では、
またブログを楽しみにしていますね。
マルコさんご一家と読者の皆様の健康と幸福を祈念しております。
danna-tonyo
が
しました
母も こんな思いしてたのかな…
danna-tonyo
が
しました