↓前回の続きです!
ばあちゃんと久しぶり会い、すき焼きを食べていた私たち。
楽しい雰囲気の中、こっちゃんにトラブルが…!?
↓今日のお話どうぞ!


すごい発疹が現れました…涙
続きます…
↓「みたよー!」クリックお願いします♡
↓夫がやらかした!子育て中のアクシデントは…?
ばあちゃんと久しぶり会い、すき焼きを食べていた私たち。
楽しい雰囲気の中、こっちゃんにトラブルが…!?
↓今日のお話どうぞ!


すごい発疹が現れました…涙
続きます…
↓「みたよー!」クリックお願いします♡
↓夫がやらかした!子育て中のアクシデントは…?
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用も厳禁いたします。
▽重版決定▽3刷いきました!
コメント
コメント一覧 (6)
我が子が赤ちゃんの頃、ちょっと目を離した隙に牛乳をカーペットの上に零して、カーペットを台無しにしたことなどを思い出しました。
こっちゃんは卵アレルギー??気になります😔
私も妊娠糖尿病時代血糖値をあげない甘味料に助けられていたので、きっと今頑張ってる妊娠中の方、糖尿病の方、ダイエットをされてる方々もマルコさんのブログを参考にされているかと思います☺️✨
子育て、仕事、家事と大変な中毎日更新されていて凄いなー!と思います✨
ご無理されない様に頑張って下さい🥰
さて!こっちゃん玉子アレルギーかな!?
今息子7か月になり、そろそろ玉子始めなきゃなって思ってるんですが怖いーーー😭💦💦💦
アレルギーあるか毎回ドキドキしながら離乳食進めてます💦💦
高校生になる長女が幼い頃に実家に泊まりに行った時にアレルギー?になった思い出が…
じいちゃんと大好物の甘栗(古かった?)を食べて、ばあちゃんにカット(実家は理髪店)してもらい、ヘアトニック(初体験)をかけてもらったら、元気がなくなり熱を出して吐いてしまいました。原因は謎のままです。
水着で入る温泉でも、家族全員平気なのに、長女だけ翌日お腹に謎の発疹が出現。慌てて小児科に連れて行った事もあります。
こっちゃん、生卵だけではなく、色々重なってなってしまったのかなあ?子ども育てていると謎が多いです。