どんな食事を食べれば、どれだけ血糖値は上がるのか…。
これはものすごく個人差があるので一概にこれだと言いにくいのですが…!
昨日の糖尿病夫の場合を公開します!(^^)!
【朝食】

ーーー
・サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、キュウリ、ミニトマト、ナッツ、クリームチーズ、イチゴ)
・納豆(アマニ油と黒ゴマ入り)
・田作りクルミ和え
・中華スープ(鶏団子、白菜、白胡麻、厚揚げ)
・オートミール(ヨーグルト、ブルーベリー、きな粉、シナモン ※プロテインかけて)
ーーー
<食後血糖値>

(考察)
朝方、少し低血糖気味だったよう。
朝食準備で忙しくて測定してなかったけど、恐らくここから100前後まで上がって、食後1時間くらいで157まであがったようです。
【昼食】

ーーー
・サバ塩レモンソースパスタ
(ゆで卵乗せ→温泉卵がおすすめ)
・サバとキャベツの醤油蒸し→作り方
※写真はすでにパスタにドッサリ混ぜてしまってます…。
・サラダ(レタス、千切りキャベツ、ミニトマト)
・イチゴ、リンゴ
・野菜中華スープ(卵、キャベツ、しめじ、豆腐)
↓サバ塩レモンソースパスタの作り方はこちら
ーーー
<食後血糖値>

食べだしてから1時間くらいで上がり…

167くらいまで上がって、下がっていったようです。
(考察)
パスタメインだったけど、低糖質なものにしたことや野菜を多く一緒に摂ったことで血糖値の上がり方は緩やかだったと思います。
【夕食】

ーーー
・サラダ(レタス、キャベツ、ゆで卵、カボチャ、小松菜、人参)
・サバのみぞれ煮
・キクイモチップス
・中華スープ(キャベツ、しめじ、卵、白ネギ)
・オートミール粥
・豆腐 酢醤油和え
ーーー
<食後血糖値>

昼間から仕事で座りっぱなしで高めスタートでした。。。

そして食後はそんなに上がらずでした。
(考察)
やっぱり魚は上がりにくいと思いました!
昨日は魚中心にしたので調子が良かったのかな。
以上、昨日の夫の食事と血糖値記録でした!
今日の夜はとんかつ(低糖質パン粉買ってきたので)をしようと思うので、また血糖値を公開します。
糖質は低くても脂質が高いので、血糖値は上がりやすいと思うのですが、果たして夫の血糖値は頑張れるのか…。
乞うご期待…。
(補足)
夕食のサバはオイシックスのミールキットを利用しています。
オイシックスの「サバのみぞれ煮」は骨もなく臭みもなくて、湯煎するだけで食べられるので本当に楽ちんで助かってます。
↓我が家がよく利用するオイシックスのお試しはこちら
↓夫の血糖値実験まとめはこちら
ーーー
連日、コロナ関連のニュースで我が家も糖尿病夫がいて感染リスクにおびえる毎日ですが、とにかくマスク、手洗い、消毒、栄養のあるものをしっかり食べてしっかり睡眠をとる、不要不急の外出は控える…
など、基本的なことをやるしかないと思っております。。。
皆さま、どうぞお気をつけください…。
ーーー
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用も厳禁いたします。
これはものすごく個人差があるので一概にこれだと言いにくいのですが…!
昨日の糖尿病夫の場合を公開します!(^^)!
【朝食】

ーーー
・サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、キュウリ、ミニトマト、ナッツ、クリームチーズ、イチゴ)
・納豆(アマニ油と黒ゴマ入り)
・田作りクルミ和え
・中華スープ(鶏団子、白菜、白胡麻、厚揚げ)
・オートミール(ヨーグルト、ブルーベリー、きな粉、シナモン ※プロテインかけて)
ーーー
<食後血糖値>

(考察)
朝方、少し低血糖気味だったよう。
朝食準備で忙しくて測定してなかったけど、恐らくここから100前後まで上がって、食後1時間くらいで157まであがったようです。
【昼食】

ーーー
・サバ塩レモンソースパスタ
(ゆで卵乗せ→温泉卵がおすすめ)
・サバとキャベツの醤油蒸し→作り方
※写真はすでにパスタにドッサリ混ぜてしまってます…。
・サラダ(レタス、千切りキャベツ、ミニトマト)
・イチゴ、リンゴ
・野菜中華スープ(卵、キャベツ、しめじ、豆腐)
↓サバ塩レモンソースパスタの作り方はこちら
ーーー
<食後血糖値>

食べだしてから1時間くらいで上がり…

167くらいまで上がって、下がっていったようです。
(考察)
パスタメインだったけど、低糖質なものにしたことや野菜を多く一緒に摂ったことで血糖値の上がり方は緩やかだったと思います。
【夕食】

ーーー
・サラダ(レタス、キャベツ、ゆで卵、カボチャ、小松菜、人参)
・サバのみぞれ煮
・キクイモチップス
・中華スープ(キャベツ、しめじ、卵、白ネギ)
・オートミール粥
・豆腐 酢醤油和え
ーーー
<食後血糖値>

昼間から仕事で座りっぱなしで高めスタートでした。。。

そして食後はそんなに上がらずでした。
(考察)
やっぱり魚は上がりにくいと思いました!
昨日は魚中心にしたので調子が良かったのかな。
以上、昨日の夫の食事と血糖値記録でした!
今日の夜はとんかつ(低糖質パン粉買ってきたので)をしようと思うので、また血糖値を公開します。
糖質は低くても脂質が高いので、血糖値は上がりやすいと思うのですが、果たして夫の血糖値は頑張れるのか…。
乞うご期待…。
(補足)
夕食のサバはオイシックスのミールキットを利用しています。
オイシックスの「サバのみぞれ煮」は骨もなく臭みもなくて、湯煎するだけで食べられるので本当に楽ちんで助かってます。
↓我が家がよく利用するオイシックスのお試しはこちら

↓夫の血糖値実験まとめはこちら
ーーー
連日、コロナ関連のニュースで我が家も糖尿病夫がいて感染リスクにおびえる毎日ですが、とにかくマスク、手洗い、消毒、栄養のあるものをしっかり食べてしっかり睡眠をとる、不要不急の外出は控える…
など、基本的なことをやるしかないと思っております。。。
皆さま、どうぞお気をつけください…。
ーーー
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用も厳禁いたします。
↓「みたよー!」クリックお願いしますね♡
▽重版決定▽3刷いきました!
コメント
コメント一覧 (2)
また質問なのですが、旦那様は分食はされてないですか✨!?
妊娠糖尿病の時に分割食をしていて上がり過ぎもせず、下がり過ぎもせず、丁度よかったので、ふと妊娠糖尿病と糖尿病では方針に差があるのかと不思議に思いました😳
赤ちゃんがいるのに育児、仕事、家事、本当に凄いです!
いつも応援しています🥰✨