前回の話(マルコの出産④陣痛の痛みが劇的に軽減した方法…(今さら?)(妻の高齢妊娠編95))


これには自分でもビックリだったんです…。
大体、陣痛と言えば、子宮口の開きが大きくなるほど痛みが増していくといったものなんで…。
しかも前回の次女の出産の時は10センチの全開に開いた時くらいしか陣痛の痛みをめちゃくちゃは感じなかったので、0.5センチでこの痛み??????(高齢のせい?)となりました。
なので、めちゃくちゃ痛がってるのに、「寝といてねー」と助産師さんに軽く言われて放置…涙
薄暗い部屋で一人…痛みと闘っていました。
無痛は…?と心の中でずっと思ってました。
続きます…。
→続きを読む
↓応援ポチッとお願いします♡

にほんブログ村


これには自分でもビックリだったんです…。
大体、陣痛と言えば、子宮口の開きが大きくなるほど痛みが増していくといったものなんで…。
しかも前回の次女の出産の時は10センチの全開に開いた時くらいしか陣痛の痛みをめちゃくちゃは感じなかったので、0.5センチでこの痛み??????(高齢のせい?)となりました。
なので、めちゃくちゃ痛がってるのに、「寝といてねー」と助産師さんに軽く言われて放置…涙
薄暗い部屋で一人…痛みと闘っていました。
無痛は…?と心の中でずっと思ってました。
続きます…。
→続きを読む
↓応援ポチッとお願いします♡
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
マルコさん
今回の出産、大変だったんですね…。
本当にお疲れ様でした。
看護師さん、冷たい…。
つい興奮してしまって。
たった0.5センチの開きでその激痛はないでしょー!と私もツッコミました。40代の出産としても。
そんなに痛いのに眠れる訳がないですよ😩
2人目までは総合病院で産んだので、ようやく子宮口が開いて陣痛室から分娩室に移動して台に乗っかるのが大変でしたし、さらに先生がなかなか来なくていきみをのがすのが辛かったです。
3人目は個人病院でLDR室で移動しなくてよかったので一番楽なお産でした。