前回の話(【妊娠10か月】これは破水!?いよいよ出産かと病院に向かったら①(妻の高齢妊娠編78))
※前回の続きです!


「おそらく破水ではないと思います」と言われてしまいました…。
まさかの寝汗…。
前回が破水から始まるお産だったので絶対そうだと思って病院へ行ったので、肩透かしをくらってしまいました。。
夫や子供たちもすっかり生まれる気だったので、ちょっとがっかりしていました。
もう少し、お腹の中で一緒に過ごすこととなるようです(^^;
お騒がせしました…。
ちなみに私がお産前に食事を摂らないのは長女の出産の時に陣痛時に嘔吐しまくったという過去があるためです…涙
あっさりとしていて栄養のあるものを食べるのもおすすめなようです。
→続きを読む
↓応援ポチッとお願いします♡

にほんブログ村
※前回の続きです!


「おそらく破水ではないと思います」と言われてしまいました…。
まさかの寝汗…。
前回が破水から始まるお産だったので絶対そうだと思って病院へ行ったので、肩透かしをくらってしまいました。。
夫や子供たちもすっかり生まれる気だったので、ちょっとがっかりしていました。
もう少し、お腹の中で一緒に過ごすこととなるようです(^^;
お騒がせしました…。
ちなみに私がお産前に食事を摂らないのは長女の出産の時に陣痛時に嘔吐しまくったという過去があるためです…涙
あっさりとしていて栄養のあるものを食べるのもおすすめなようです。
→続きを読む
↓応援ポチッとお願いします♡
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (14)
なかなか焦らすお子ちゃまですね(^^)www
でも臨月になると敏感になりますよね(^^)
あと少しぃー
楽しみにしてるんで、がんばってくださいー\(^o^)/
danna-tonyo
が
しました
破水かと思ってドキドキしていました。
もしかして、お産が近いというおしるしかしら?
私は1人目のお産の時、予定日10日以上過ぎての夜中に破水かと思って大荷物持って病院に行ったら、「破水ではない」と言われました。多分おしるしだったんですね。
でも粘って入院させてもらい、飲み薬や陣痛促進剤点滴で2日後に出産しました。
マルコさん、もう少しですね(^^)
体力付けておいてください。
danna-tonyo
が
しました
マルコさん
そうだったんですね。
いつ来るか分からないって、大変なんだなぁと思いました。
でも、3人目の余裕凄いです(笑)
danna-tonyo
が
しました
娘は面会もすべて🆖後は運を天に任せてって
感じ?3300って聞いてから一週間、検診でいつでもって聞いてから3日後なかなか時間かかりましたね。やっぱり本人二人目って余裕が
ありましたよ。マルコさんのお子さんも孫の
ように待ち遠しいです。
danna-tonyo
が
しました
もうすぐですね(^o^)
早く会いたい気持ちがあっても
赤ちゃん
お腹の中が快適なのかも( ^-^)
無事に産まれますように(^∇^)
danna-tonyo
が
しました
オットーKタロー、マルコかあさんの阿吽の呼吸最高だっぺ👍
赤ちゃん誕生ハラハラドキドキ💓楽しみだ〰️🎶
danna-tonyo
が
しました
いよいよだとドキドキしてました💓
私も破水からの出産で、お昼食べようかなって思っていた時に破水したので、食べずにそのまま産院に行きました。緊張で買ってきてもらったご飯も少ししか食べられず…でも陣痛が出てきたら吐き気もするようになりました。看護師さんには吐き気は、お産が進んでる良い傾向だよ。と言われましたよ。
danna-tonyo
が
しました