前回の話→4年前、夫の糖尿病発覚と同時期に母を襲ったガンの話…
遡ること4年前…マルコ母が乳がんの手術をした時の話です…。




この時、私がすごく心配していたのをみてか、母は全く落ち込んだ様子は見せませんでした。
もし自分が母の立場であっても、娘の前なら気丈にふるまうのかなぁと感じました。
手術までの1カ月くらいの期間に全身に転移がないかMRIなどで検査をしていくという話でした。
母が手術をしたのが4年前…
夫が糖尿病を発症する直前くらいの出来事で私もこの2016年は本当にパニックで、もしかして記憶が間違っているかもしれないのですが…
母の検査結果を聞くまで3~4時間くらい待たされたことや、とてもいい先生で質問したことにしっかり答えてくれたこと、しこりが4~5センチくらいの大きさと言われて、早く検査してもらって本当によかったと思ったことはよく覚えています。
この精密検査をした病院ですが、たまたま実家近所の病院が乳がん手術で割と有名でラッキーだったなぁと思います。
母と何となく食事を食べながら話をしてから1カ月半後にガンの発覚…
もう4~5センチという大きさだったので、改めてすぐに検査しにいってもらってよかったと思いました。
「検診大事だなぁ…」と今なら思えるのですが、当時は母のことで頭がいっぱいだったこの後、すぐに夫が糖尿病発症ということになるのでした…(涙)
→続きを読む
遡ること4年前…マルコ母が乳がんの手術をした時の話です…。




この時、私がすごく心配していたのをみてか、母は全く落ち込んだ様子は見せませんでした。
もし自分が母の立場であっても、娘の前なら気丈にふるまうのかなぁと感じました。
手術までの1カ月くらいの期間に全身に転移がないかMRIなどで検査をしていくという話でした。
母が手術をしたのが4年前…
夫が糖尿病を発症する直前くらいの出来事で私もこの2016年は本当にパニックで、もしかして記憶が間違っているかもしれないのですが…
母の検査結果を聞くまで3~4時間くらい待たされたことや、とてもいい先生で質問したことにしっかり答えてくれたこと、しこりが4~5センチくらいの大きさと言われて、早く検査してもらって本当によかったと思ったことはよく覚えています。
この精密検査をした病院ですが、たまたま実家近所の病院が乳がん手術で割と有名でラッキーだったなぁと思います。
母と何となく食事を食べながら話をしてから1カ月半後にガンの発覚…
もう4~5センチという大きさだったので、改めてすぐに検査しにいってもらってよかったと思いました。
「検診大事だなぁ…」と今なら思えるのですが、当時は母のことで頭がいっぱいだったこの後、すぐに夫が糖尿病発症ということになるのでした…(涙)
→続きを読む
ーーー(糖尿病夫の夕食)ーーー

・サラダ(サニーレタス、ミニトマト、キャベツ、ブロッコリースプラウト)
・焼肉
・野菜炒め(もやし、キャベツ、ピーマン、ナス、人参、ジャガイモ)
・マッシュルームベーコン巻き
・オートミール粥 30g
・中華卵スープ(白菜、しめじ、豆腐、水菜、白胡麻、ワカメ)
焼肉は昨日の残り物です!

タレは低糖質に手作りしたものをかけてます(^○^)
牛肉はコストコでお得に買いました。
普段、ほとんど食べないのでたまには続くのもいいですね。。
たまにがいいですが…。
ーーー
このブログが本になりました!祝・増刷決定!!
↓楽天でも販売中!
↓ユーチューブやってます★
失明、透析、左足切断!糖尿病を放置した男性の末路…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!

コメント
コメント一覧 (4)
親は強しですね。そんな強気なおかんもマルコさんには感謝してますよ〰️
話はとびますがアイリスオーヤマの直火ホットサンドプレートは優れ物です。
ホットサンドにカレーやスパゲティ、ハンバーグの具入れても食パンからはみ出さない🍞
電気を使わないのでお手入れ簡単〰️🎶
おすすめアイテムです😉
danna-tonyo
が
しました
僕自身は糖尿病とは程遠いくらいの健康体なのですが、周りに何人かいるので興味を持ち始め、毎日拝見しています。
主要人物はさらっと描いているのに対して、著名人はなぜかグレードアップで、すごい似てますね!
毎日更新も凄い労力だと思いますが、ここはひとつ産休を取っても良いのでは?と勝手に思ってしまいます。
あまり無理せず、頑張って下さい。
danna-tonyo
が
しました