



妊婦なんで、ちょっと情緒不安定なところもあったと思うのですが、自分のどんくささに悲しくなってしまいました…。
今、マスク高い上に手に入りにくいじゃないですか。。
私がへこんでたので、帰ってから夫が落としたマスクをしっかり洗ってくれました。
少し前には考えられないことが今色々起こっていてパニックですが、一日も早い終息を願う日々です。。。( ;∀;)
ーーー(糖尿病夫の朝食)ーーー

・サラダ(サニーレタス、トマト、キャベツ、ナッツ、ブロッコリースプラウト)
・オートミール 30g(ヨーグルト、ブルーベリー、きな粉、シナモン、右上のプロテインかけて)
・モズク酢
・酢納豆(アマニ油と黒ゴマ入り)
・中華卵スープ(ワカメ、豆腐、豆腐、しめじ、キャベツ、白胡麻)
・ブドウ、リンゴ
・クリームチーズ
ーーー(糖尿病夫の昼食)ーーー

・サラダ(サニーレタス、トマト、キャベツ、ゴボウカリカリ揚げ)
・チーズハンバーグ
・ポテト
・中華卵スープ(ワカメ、豆腐、豆腐、しめじ、キャベツ)
・人参ピラフ
・キウイ、リンゴ
オイシックスのミールキットを利用してます!

誰でも簡単においしく作れます♪
中学生長女がおかずを作ってくれてます。

↓オイシックスお試しあります!

ーーー(糖尿病夫の夕食)ーーー

・サラダ(サニーレタス、トマト、キャベツ、ブロッコリースプラウト、アボカド)
・サバの塩焼き
・茹で鶏むね肉
・中華卵スープ(あおさ、ワカメ、豆腐、しめじ、キャベツ)
・野菜たっぷり炊き込みご飯(たけのこ、ごぼう、しめじ、舞茸、薄揚げ、鶏むね肉、大根、コンニャク、海苔)
・コンニャク甘辛煮 胡麻とナッツ和え

夜は柔らか鶏むね肉とサバ焼きましたー。
柔らか鶏むね肉は沸騰したお湯の火を切って、鶏むね肉をいれて鍋にふたをして2時間くらいほったらかしたら出来上がりです。
↓しっとり柔らか鶏むね肉を作る方法を書いた記事はこちら
ーーー
このブログが本になりました!祝・増刷決定!!
↓楽天でも販売中!
↓ユーチューブやってます★
失明、透析、左足切断!糖尿病を放置した男性の末路…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!

(関連記事)
我が家のトイレットペーパー騒動の予想外な結末…!
新型コロナウイルス感染の不安からくるストレスに苦しむ糖尿病夫…
コメント
コメント一覧 (16)
2〜3ヵ月前迄ダイソーで、30 枚入り100円で買ってたのに…。
洗えるマスク、良いですね。Kタローさんが洗ってくれる優しい心遣いや、お二人の仲の良さに心がなごみます。
それとお嬢ちゃん、お料理が上手です!
盛り付けもオイシックスの見本より、美味しそう。
😊
danna-tonyo
が
しました
長女さん料理上手ですね♪
優しいダンナ様と、長女さんで出産入院の間も安心ですね。
danna-tonyo
が
しました
入れてマスクがわりにしてますよ。
いつ手にはいるか分からないから、今あるからって使うのは、不安ですよね。
なるべくバンダナたたんで、髪どめのゴム使ってインスタントマスクにしたりしましたよ。
後1ヶ月もすればマスクも手に入りやすくなるかな?手洗いのキレイキレイも品薄してるから
固形石鹸ミューズは買えるのかな?
トイペも今限定だけど売ってますね。
一家族一つ限定の張り紙に急に、他人になるなとか変装して買うなとか、漫画のような事書いてあったみたいね。一通りの商品は、普段から
備蓄してあったけど。
体温計の電池は盲点で、苦労しました。
コンビニの店員のいい加減な品だしのおかげで埋もれた中に見つけました。
danna-tonyo
が
しました
マルコさん
おはようございます。
今、この時に精神が落ち着いてる方って、なかなかいないんじゃないでしょうか?
妊娠中のマルコさんは、二重で心身ともにお疲れだと思います。
ホッと一息ついて、ご自身を労ってあげて下さい。
お腹の赤ちゃんの為にも。
温泉に行けない今、名湯の入浴剤が人気みたいです。
お風呂の記事も書かれてましたし、色んな温泉地を巡るってのも良いかもですね(入浴剤で(笑)
マスクは、手作りしてます。
家庭科の成績が1だった私。
マスク1つ作るのに2日掛かりましたが…。
表面は、キレイに出来たと思います。
もう少ししたら、マスクもファッションの1部になるかもですね。
あっ!
キクイモチップスの件、ありがとうございました。
この前、ついに注文させて頂きました。
めちゃめちゃ美味しくて、びっくりです。
danna-tonyo
が
しました
マルコさん心が不安な時の心の支えはKタローさんであり可愛いお子ちゃま達ですね💕
元気な赤ちゃんの産ぶ声がもうすぐ聞こえますがねー👶
頑張ろうね〰️🎶マルコさん😉
danna-tonyo
が
しました
道端にマスクが捨ててあると 高級品を??!捨て!??!な感じになりますよね。 年明けには予想しなかったですな。
danna-tonyo
が
しました
普段なら気にならない言葉とか態度でもスイッチ入って涙してしまったり。
コロナの影響でいつもより更にストレスもありますし、気持ちが落ち着かないですよね。
産後3ヶ月の私もよく泣きます…泣いてスッキリすれば良いのですが、そうではないときは子供達にちょっかい出して一緒に笑って元気を貰っています(*´ω`*)
出産まで不安を感じることも多いかもしれませんが、心身ともに無理せず過ごしてくださいね。
danna-tonyo
が
しました
でも、旦那様も優しい。
お料理いつも美味しそうで読んでいて元気が出ます。だから、マルコさんも元気出して下さい!
danna-tonyo
が
しました