



少し前のトイレットペーパーやティッシュ不足の騒動で、コストコがすごい人だというのをニュースでみてから、どうも行くのが気が重かったのですが…
ついに色々なくなってきたので外出は控えたいけど、がんばって行くことにしました。
冷凍ブルーベリーやナッツ、ドレッシング、クリームチーズなどなど…やはりコストコは安い…!
覚悟していったのですが、ビックリするくらいガラガラでした。
なので必要なものを買ってサッと帰ることができてよかったです(^^♪
今の時期だからこそ、しっかり栄養のあるものを食べたいので助かりました。
ちなみにコストコで行っていた感染予防としては…
マスク着用でないと入店できないこと
レジで並ぶ場所に赤線が引いてあり、人が密着しないようにしてあったこと
レジ前の商品をおく場所を一回一回消毒してくれたこと
などでした!
そして…こんな最中ですが、今日は色々嬉しいことがありました。
本日の日経新聞の朝刊に本の広告が載りましたー!

そして…本の増刷のお祝いにシェアイートの福田怜奈さんからプレゼントが届きました!
低糖質ロールケーキ!

蓋を開けると…

これ、丸ごと1本食べて糖質がなんと7.2g!!

脂質もあるので、一気に1本食べたらもちろんダメですが、冷凍された状態で届いて保存もできるので、少しづつ食べれるし、めっちゃ嬉しい♡
めちゃおいしかったです!
これはシェアイートのではなく、HIKIDOさんのもの→サイト
お値段1本2376円です。
今回私も頂きましたが、贈り物にいいですよね。
ダイエットされてる方にも喜ばれそう♪
ーーー(糖尿病夫の朝食)ーーー

・サラダ(サニーレタス、キャベツ、ミニトマト、ブロッコリースプラウト、ツナ)
・オートミール 30g(ヨーグルト、ブルーベリー、きな粉、シナモン、右上のプロテインかけて)
・モズク酢
・納豆(アマニ油と黒ゴマ入り)
・赤味噌汁(豆腐、あおさ、白菜、厚揚げ)
・イチゴ
夕食は…

コストコチキンを家族で分けて…

サラダと…

味噌汁でしたー!

あと、写真にないですが、夫はパンを少し食べましたー。
ーーー
このブログが本になりました!祝・増刷決定!!
↓楽天でも販売中!
↓ユーチューブやってます★
失明、透析、左足切断!糖尿病を放置した男性の末路…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!

↓LINEで更新通知が受け取れます!


フォローしてもらえると嬉しい!

↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、今日もありがとうございます!

にほんブログ村
↓応援ポチッもう1個お願いします(*´▽`*)

コメント
コメント一覧 (8)
お店が混雑していなく、安全に買い物できて良かったですね^_^
私も夕方スーパーに行ったら、レジ前に並ぶ列が距離を取るようテープで示されていました。やはりレジ1回毎アルコールで消毒していました。商品は普通にありました。
サービス業の方々の努力に頭が下がります。
また全国で(大阪も埼玉も)感染者が増えたようです😭
マルコさんも充分お体に気を付けてくださいね🥰
danna-tonyo
が
しました
マルコさん
おはようございます。
こちらのスーパーは、昨日も人多かったです…。
極力、買い出しするのを控えてはいるのですが、お野菜は買いだめしても3日が限度で…冷蔵庫のスペースがないんです((T_T))
命懸けで買い物に行ってます。
でもスーパーやコンビニが、こんな時にでも普通に開いてるって、凄く有り難いことですよね…。
お仕事したくても出来ないとこ、お客さんが来ないから閉店してしまうとこ…。
いろいろと考えや思いはある中で、スーパー・コンビニは今でもちゃんと棚に商品が並んであって。
スーパー・コンビニで働いておられる方も、絶対、恐怖と闘いながらで。
そんな中、今日もお店を開けて下さる…本当に感謝です。
いつも利用しているスーパー・コンビニ、そしてドラッグストアーに、お礼のお手紙を書こうと思ってるんです。
妊婦さんの皆さんも、不安が募っておられるみたいですね…。
マルコさんは、大丈夫ですか?
昨日のnews zeroで、妊婦さんの皆さんがオンライン上でヨガをしたり、悩みや不安を話し合ったりする様子が放送されてました。
こんな非常事態に産まれてくる赤ちゃん達はきっと、生命力溢れる強い赤ちゃん達なんでしょうね。
danna-tonyo
が
しました
以前コメントさせて頂いた抹茶です。
私は昨日の夕方3020gの男の子を無事に出産しました。
夫さえ見舞いは禁止だったり色々ありますが、マルコさんもご自愛なさって、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
それでは…。
danna-tonyo
が
しました