前回の話
40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!




この書店回りは少し前のお話で、今は新型コロナウイルス感染のリスクが広がっているので、不必要にあまり出歩かないようにしています。
担当編集長Nさんはちょっとクセが強いですが(笑)、優しくて面白い方で夫も話したこともあって、すっかり仲良くなりました。
実は本に掲載されている夫の書いたあとがきは最後まで私は見ずで、夫と編集長Nさんがやりとりして書いてくれました。
(めっちゃいいこと書いてくれてます!)
今回の書籍は監修の藤田紘一郎先生はじめ、この編集長などたくさんの方にお世話になって作り上げたものです。
ありがたいことです。
ところで妊婦の運動についてですが、オススメの時期は中期(5カ月~7カ月)といいます。
体重増加を防いだり、体力をつけるために軽いウォーキングやヨガ、水泳などを行うのはとてもいいことです。
安産の助けにもなるといいます。
なので現在、妊娠6カ月の私は多少の運動はした方がいいのですが…やはり運動しすぎは気を付けないとダメです。
安定期に入った私はつい調子に乗ってしまい、この日はがんばりすぎました。
まぁそうはいっても、この日もお茶したり休憩入れながらだったので、そんなに無理したわけでもないですが、色々な書店巡りで気も使っていたようで、帰ったらグッタリでした。
けど、優しい書店の方たちのご対応に感謝しかありませんでした(^^♪
続きます…
→続きを読む
↓このブログが本になりました!!
↓楽天でも販売中!
↓少しでもお役に立てればポチッとお願いします♡

にほんブログ村
ツイッターでフォローする
↓このシリーズを最初から読む
ーーー
↓ユーチューブ、最新でーす★
【低血糖の恐怖】家で倒れていた父を救ったのは7歳の息子と担任の先生だった…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!

↓LINEで更新通知が受け取れます!


フォローしてもらえると嬉しい!
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、今日もありがとうございます!

にほんブログ村

40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!




この書店回りは少し前のお話で、今は新型コロナウイルス感染のリスクが広がっているので、不必要にあまり出歩かないようにしています。
担当編集長Nさんはちょっとクセが強いですが(笑)、優しくて面白い方で夫も話したこともあって、すっかり仲良くなりました。
実は本に掲載されている夫の書いたあとがきは最後まで私は見ずで、夫と編集長Nさんがやりとりして書いてくれました。
(めっちゃいいこと書いてくれてます!)
今回の書籍は監修の藤田紘一郎先生はじめ、この編集長などたくさんの方にお世話になって作り上げたものです。
ありがたいことです。
ところで妊婦の運動についてですが、オススメの時期は中期(5カ月~7カ月)といいます。
体重増加を防いだり、体力をつけるために軽いウォーキングやヨガ、水泳などを行うのはとてもいいことです。
安産の助けにもなるといいます。
なので現在、妊娠6カ月の私は多少の運動はした方がいいのですが…やはり運動しすぎは気を付けないとダメです。
安定期に入った私はつい調子に乗ってしまい、この日はがんばりすぎました。
まぁそうはいっても、この日もお茶したり休憩入れながらだったので、そんなに無理したわけでもないですが、色々な書店巡りで気も使っていたようで、帰ったらグッタリでした。
けど、優しい書店の方たちのご対応に感謝しかありませんでした(^^♪
続きます…
→続きを読む
↓このブログが本になりました!!
↓楽天でも販売中!
↓少しでもお役に立てればポチッとお願いします♡
にほんブログ村
ツイッターでフォローする
↓このシリーズを最初から読む
ーーー
↓ユーチューブ、最新でーす★
【低血糖の恐怖】家で倒れていた父を救ったのは7歳の息子と担任の先生だった…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!

↓LINEで更新通知が受け取れます!


フォローしてもらえると嬉しい!

↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、今日もありがとうございます!

にほんブログ村
↓応援ポチッもう1個お願いします(*´▽`*)

コメント
コメント一覧 (8)
ぼちぼちね
コロナで学校も休みになるから
日常とは変わるし、気分も落ち着かなくなるからね
体調はよくても無理は禁物!
わかっちゃいるけどなかなかできへんけどできるだけストレスフリーにね
danna-tonyo
が
しました
本のあとがきのKタローさんのコメントに感動しました。愛情溢れていました。素敵です、羨ましい🥰
悪阻も消えて体調が良くても決して無理しないでくださいね。
私も妊娠中、多めに歩くとよく付け根が痛くなりました。
新型コロナウィルスの影響で、通っているジムのスタジオプログラム.アクアプログラムが2週間休みになります。マシンやプールは使えるらしいですが、少し不安もありますので、家トレすることにしました。
今日は広い公園で1時間歩きました。梅園もあり心が和みました。屋外で他人と距離を取っていれば🆗ですよね。
danna-tonyo
が
しました
今はこういう時期ですので、外出は少し控えた方がいいかもしれませんね。
トートバックは次回はビートルズにします^_^
danna-tonyo
が
しました
マルコさん赤ちゃんが産まれるまでは無茶はしないでくださ〰️いね😉
北千住でスリーショトを撮っていただいたNさんその節はありがとうございました😊
ブリティッシュロックいいですね〰️🎶
danna-tonyo
が
しました