前回の話
40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!




つわりは本当に個人差があると思います。
私は今回の妊娠が一番辛かったです。
3回目の妊娠ですが、安定期までの我慢だ…なんて思えず、いつ終わるんだ…生まれるまで続くんじゃ…と思ってました(涙)
実はネットでしょっちゅう「つわりいつ終わる?」と検索していました。。
一般的には5〜6週ごろに始まり、12〜16週ごろには症状が消失するといわれます。
…が…、16週くらいの時に「全然終わらないけど、いつ終わるんだよー!」と一人で腹を立ててたのをなんとなく覚えています。
しかし、今20週くらいなのですが、18週くらいから体が楽になってきて、今は最初のころに比べ、食の好みも体調も戻ってきました。
恐るべし、安定期…!!!
3回目なのに、忘れていました…。
なので、今つわりで辛い方もいつか終わるとがんばってほしいです。
まぁ、ここからはお腹が大きくなってくるのでまた別のしんどさも出てくるのですが…。
ところで、世間では休校の影響でしょうか、トイレットペーパーやティッシュペーパーまで売り切れ続出、価格高騰など、もう本当にどうなっているんでしょう…(涙)
今を乗り越えれば終息に向かっていく事を心から願います。
続きます‥。
→続きを読む
朝日新聞の朝刊にこのブログの本の広告が掲載されました!!

嬉しいです!!
↓このブログが本になりました!!
↓楽天でも販売中!
↓少しでもお役に立てればポチッとお願いします♡

にほんブログ村
ツイッターでフォローする
↓このシリーズを最初から読む
ーーー
↓ユーチューブ、最新でーす★
【低血糖の恐怖】家で倒れていた父を救ったのは7歳の息子と担任の先生だった…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!

↓LINEで更新通知が受け取れます!


フォローしてもらえると嬉しい!
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、今日もありがとうございます!

にほんブログ村

40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!




つわりは本当に個人差があると思います。
私は今回の妊娠が一番辛かったです。
3回目の妊娠ですが、安定期までの我慢だ…なんて思えず、いつ終わるんだ…生まれるまで続くんじゃ…と思ってました(涙)
実はネットでしょっちゅう「つわりいつ終わる?」と検索していました。。
一般的には5〜6週ごろに始まり、12〜16週ごろには症状が消失するといわれます。
…が…、16週くらいの時に「全然終わらないけど、いつ終わるんだよー!」と一人で腹を立ててたのをなんとなく覚えています。
しかし、今20週くらいなのですが、18週くらいから体が楽になってきて、今は最初のころに比べ、食の好みも体調も戻ってきました。
恐るべし、安定期…!!!
3回目なのに、忘れていました…。
なので、今つわりで辛い方もいつか終わるとがんばってほしいです。
まぁ、ここからはお腹が大きくなってくるのでまた別のしんどさも出てくるのですが…。
ところで、世間では休校の影響でしょうか、トイレットペーパーやティッシュペーパーまで売り切れ続出、価格高騰など、もう本当にどうなっているんでしょう…(涙)
今を乗り越えれば終息に向かっていく事を心から願います。
続きます‥。
→続きを読む
朝日新聞の朝刊にこのブログの本の広告が掲載されました!!

嬉しいです!!
↓このブログが本になりました!!
↓楽天でも販売中!
↓少しでもお役に立てればポチッとお願いします♡
にほんブログ村
ツイッターでフォローする
↓このシリーズを最初から読む
ーーー
↓ユーチューブ、最新でーす★
【低血糖の恐怖】家で倒れていた父を救ったのは7歳の息子と担任の先生だった…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!

↓LINEで更新通知が受け取れます!


フォローしてもらえると嬉しい!

↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、今日もありがとうございます!

にほんブログ村
↓応援ポチッもう1個お願いします(*´▽`*)

コメント
コメント一覧 (8)
つわりがほとんど無くなって本当に良かったですね^_^
人によって、また妊娠の都度つわりの重さは変わるんですね。
私の友人でも水を飲んでも吐いた人や吐き過ぎてぎっくり腰になった人、体重が5キロも落ち入院して点滴していた人など様々です。
こうやってお腹の中で大事に育んだ命をまたこの世に送り出す力…女性は偉大だとつくづく思います。
マルコさん、これからも体調に気を付けてくださいね。
紙不足には困ったものです。
夕方、ドラッグストアに行きましたが長蛇の列でした。
面白がって悪質なデマを流す人のせいで右往左往していますね。今直ぐ必要な人の手に入らないことに憤りを覚えます。
新型コロナのせいで、たくさんの被害が出ています。早く終息してほしいですね。
danna-tonyo
が
しました
マルコさん
つわり、本当に大変でしたね…お疲れ様でした。
妊娠中ってだけでも栄養のある食事を!なのに、今の季節は免疫をつけるためにも食事には気を付けないと!ですもんね。
そんな時につわりというのは、本当に大変だったと思います。
danna-tonyo
が
しました
私も、5週からがっつりあり現在14週。先週まで本当に辛く、つわりいつ終わるで毎日検索してました笑
我ながら入院せずによく頑張った!
つわりがきついぶん、きっとステキな子に会えると信じて心を保っています。マルコさんの赤ちゃんもきっと可愛いでしょうね!
トイレットペーパーやティッシュは、マスクと同じ原材料というデマが流れて買い占めがあったみたいです。デマってしずかーに広まっていくから怖いですね。皆が知る頃には品物がない、と。早くみんなの心が落ち着いて、コロナを社会全体で乗り切りたいですね!
danna-tonyo
が
しました
いつも 楽しく拝見させていただいてます。
うちの主人は 運転手をしていて…
紙製品を運んでいます。
トイレットペーパーの製造は 国内産が80%以上
今も 在庫がありすぎて 製造ストップ 従業員解雇されている 会社が あるそうです。
買い占めの裏側は こんな感じです。
慌てず 騒がず 正確な情報が伝わると良いですね✨
danna-tonyo
が
しました