今日は世界糖尿病デーです!

糖尿病は放置してしまうとめちゃくちゃ怖い病気です。

日々、血糖コントロールのために!

とっても大事なウォーキング!

今日はその効果を簡単にアップさせる方法でーす♪

1

2

3

4

ウォーキングは血糖コントロールに有効な運動療法の一つです。

道具もお金もいらないし、一人でもすぐにできる最高の運動です。

より効果をあげるためにできることは、歩くスピードをアップさせたり、インターバル運動といって、高強度の運動と低強度の運動を交互にするのも効果が上がるようです。

以下引用ーーー

週に3~5回、30分間のインターバル運動により、心臓と血管の健康向上、血圧の低下、インスリン抵抗
性の改善、コレステロール値の低下、内臓脂肪の減少、体重減少などを期待できる


糖尿病ネットワークより

ーーー

寒くなってきましたが、運動して体を強くして風邪予防してください(*^▽^*)

※膝の悪い人や体調の悪い人はムリされないでくださいね。

参考サイト:世界糖尿病デー ウォーキングで世界につながろう 運動で糖尿病を予防・改善

世界糖尿病デーは世界の各地で糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を目的に様々な協賛企画が行われています。

今日にちなんでブルーライトアップされた大阪城を去年に引き続き、見に行ってきました!

S__29761554

大阪城のパワーが皆さんにも届きますように…!

ーーー

ユーチューブ(音声付き)を始めました!

読むのが苦手な方など、よかったら一度ご覧ください♪

↓最新でーす★
初めてのデートは血糖値爆上がりメニュー…?! 糖尿病夫のヤバすぎ生活回想記⑭(マルコとの出会い編)※音声付き


「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
https://www.youtube.com/channel/UC76yPqguDfolBd1GJF-eliA

チャンネル登録よろしくお願いします!

ーーー

↓今日のおかずは何にする?!糖尿病夫のヘルシー食事記事一覧へ!
食事写真バナー


↓LINEで更新通知が受け取れます!

LINE登録


インスタバナー
フォローしてもらえると嬉しいです!

ランキング参加してるよ~!
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、今日もありがとうございます!
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

↓応援ポチッもう1個お願いします(*´▽`*)