うちの夫が糖尿病になっちゃった!

夫が2型糖尿病になってしまいました!3人の子どもを抱えた闘病生活を漫画(絵日記)で描いたことをきっかけに様々な体験談を漫画にしています。 夫の話以外はほぼフィクションと思って楽しんでもらえればと思います。

2020年12月

前回の記事の続きです。血糖値は上げたくない…。けど、せっかくの年末年始を我慢、我慢もツライですよね。ってわけで、ズボラ夫にもこれくらいの対策はしてもらおうと思います!するかしないかで全然変わると思うのでぜひぜひ!来年も健康に年を過ごしましょうねー!!よい ...

いくら私が低糖質なおかずを作っても、本人が間食で糖質の高いものを食べてしまうとやはり血糖値は上がりますよね。。けど、手術などもあったしずっとがんばっているので、気が緩む時期も仕方ないと思います。ただ、このコロナ禍…そして年末年始…。あまり厳しくするのもど ...

今回は昨日、イオンで買った【ピエトロ福袋】のご紹介です♪この福袋に入っているものがとっても便利で美味しくて全部、低糖質!30分以内に簡単に3品作れちゃいました(^^♪味もピエトロなんで間違いない(笑)シンプルで本格的な味わいでした!!まず福袋の中身ですが…4本入っ ...

前回の続きです。こっちゃんの成長のお話です。一番最初に食べた離乳食は全部、吐き出しました(笑)「まぁまぁ、ゆっくりいこう」なんて思っていたら、まだ1週間くらいしかたってないのに、すっかり慣れた様子で今はパクパク食べます。まだおかゆだけなんですが、年明けに他の ...

産後うつ編お休みしてこっちゃんの成長のお話です。↑私が手で支えてはいますが、結構しっかり持ってます!そろそろついに離乳食の時期!?長女の時は完全母乳で離乳食もあまり欲しがらず遅めだったのですが、こっちゃんはみんなが食事をしているとすごく欲しそうにします。 ...

産後、鬱っぽくなっていた時の前の記事の続きです。人に甘えたり頼ったりすることを大の苦手とする私…。なんだか呪いのようにいつも一人で「がんばらないと、がんばらないと…」と思って生きてきたのですが…「あ…がんばらなくていいんだ…」と40数年生きてきて初めて思っ ...

「トマト鍋でなんでシメがパスタちゃうねん…オートミール嫌いやねん」と言う長女がめちゃくちゃがっついて食べていたシメのオートミールリゾット★もはやこれが食べたくてトマト鍋をしたといっても過言ではない…ぜひ今晩作ってみてくださいね♪↓レシピはこちら この食べ ...

産後、鬱っぽくなっていた時の前の記事の続きです。子供の時はずっと学童っ子でした。親があまり家におらず、必要最低限しか頼れず、何かを相談したりということをしたことがありません。なので今でも頼ったり甘えたりすることが大の苦手なんです…。そして産後1カ月はその後 ...

ケーキはシェアイートさんが作ったものだけどね!!(笑)美味しかったー!チョコがめちゃ濃厚!!ブッシュドノエルはクリスマスシーズンだけみたいですがチョコレートケーキは買えます!↓こちら 子供たちも喜んでいたけど、最もテンション高いのは夫でしたね(/・ω・)/糖尿病 ...

冷蔵庫の残り物野菜で簡単・美味しいプルコギ!作り方はこちら 薄切り肉で作っているけど、焼肉用でもOK!ピーマンも玉ねぎも人参も子供たちがガンガン食べてくれるスタミナおかず★クリスマスと言えば…ローストビーフ簡単作り方はこちら ローストビーフを使った豪華サラダ! ...

昨日の話の続きです!正直、「欲しいものをあげる」と言われれば、いくらでも出てくる私や夫のアラフォー(アラフィフ間近)世代…。※私ら夫婦だけだったらすみません(笑)考えはわかるんだけど、そういう考え方になれない…。なので次女の考え方(今時の考え方?)は凄い ...

魚の一件でもそうですが、次女の不思議さが年々増していきます…。毎年「いい子にしてないとサンタさん来ないよー」とか言ってがんばってもらうのに…まさかの「いらない」…私も夫もあ然となりました…。もう一回だけ続きます。↓今日の糖尿病夫の夜ご飯インスタのストーリ ...

産後、鬱っぽくなっていた時の前の記事の続きです。親も頼れないし、夫も仕事もあるしいつまでも甘えてられない…。区の補助とか頼ればよかったのですが、夫が家族以外の人が家に入ることに抵抗があったのと、コロナ禍もあり、なんとなく自分で全部なんとかしなければいけな ...

夫が買ってきたのをみて、「あーあ、どうせ遊ばないのに無駄遣いして…」と冷ややかな目で最初みていたのですが、、三女にして遊ぶ、遊ぶ…!姉妹でも違うもんだと感じました。それにしても私、こういうウッカリめちゃくちゃ多いんですよね。。。。↓コロナ禍…激痛出産日記 ...

産後、鬱っぽくなっていた時の前の記事の続きです。産後2カ月くらいの時、本当にしんどかったです。年齢もあるのかもしれないですが(そろそろ更年期も近くなってきたので…)朝起きた時瞬間、起き上がるのがしんどかったり…そしてこのままではダメだと思い、ある行動にでる ...

いよいよ来週はクリスマスですね。血糖値が気になる方やダイエットしている方にもおすすめメニュー!ヘルシーなのにとってもおいしくて豪華です★今年はおうちで楽しむ方が多いと思うので早めに公開♪参考になれば嬉しいです(#^.^#)ドーン!昨日の夜ごはんに食べました。メイ ...

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用も厳禁いたします。最近、ニュースでよくみるので夫と話すのですが、やはりまだ十分に検証されていないと聞くと怖いですね。しかし、一方で早く終息して欲しいと願う気 ...

どーん!ひきこもり前提のサクサクにんにく~!というのも、なかなかのにんにく感で食べた後の口の匂いがTHE★ニンニク臭です!けど、にんにくの栄養を丸かじりしてる感じがいいんです(#^.^#)トリュフ味とか大人な感じも◎。糖質1袋9gちょい。THE★ヘルシー!ナッツ&フルー ...

※マスクは省略させて頂いています。コロナ禍もあって年末年始はどこも行かないつもりなので、食材を買いこもうと意気込んでいったのですが、本当に後悔でした…涙すごい人…。みんな同じことを考えていたのかもしれません。。ちなみに次女の欲しがったクマの人形は130センチ ...

一昨日の事件から夫の希望もあったので、みんなのテンションがあがるものを夕食に作りたくなりました★家族みんなめっちゃ喜んで食べてました。コレです。デミグラスソース缶!この一缶で糖質30gくらいなので、4等分すると大した糖質量ではなくなりますね♪(昨日の糖尿病夫 ...
×