【マルコとの出会い】初めてのデートは血糖値爆上がりメニュー…?! 糖尿病夫の回想記 糖尿病夫・Kタローの糖尿病予備軍時代にさかのぼっています。ブラック企業での酷な労働と母のガンのストレス、繰り返すダイエットで「糖尿病予備軍」となったKタロー…!そしてついにマルコと出会います…!↓前回の話を読む ↓最初から読む ... 2019年09月30日
行事疲れの体を癒す疲労回復メニュー「鮭・トマト・舞茸・玉ねぎのホイル焼き」- 糖尿病夫の低糖質食(2019年9月30日) 疲れた体を少しでも回復したい…そんな時に食べて欲しいおかず「鮭・トマト・舞茸・玉ねぎのホイル焼き」です♪ ... 2019年09月30日
3分で完成!やみつきアボカドレシピとトロトロ豚ナス炒め★- 糖尿病夫の低糖質食(2019年9月29日) どちらもシンプルレシピですが、栄養があって低糖質でおいしいで~す♪ ... 2019年09月29日
【血糖値】糖尿病予備軍時代の夫がダイエットを繰り返した結果、悲惨なことに… 糖尿病夫の回想記 糖尿病夫・Kタローの糖尿病予備軍時代にさかのぼっています。糖質制限で3カ月で10キロの減量に成功したKタロー!しかし、「糖尿病予備軍」となってしまった…!そして痩せては太りのダイエットを繰り返す日々の中で起こった悲劇…↓前回の話を読む ↓最初から読む ... 2019年09月28日
美しくなりすぎ注意!ルビーグレープフルーツとアボカドのサラダ★- 糖尿病夫の低糖質食(2019年9月28日) 今日はルビーグレープフルーツとアボカド、クリームチーズのサラダをご紹介~! ... 2019年09月28日
秋のサンマをおいしくアレンジ!ポーポー焼きと甘辛ジューシー鶏の手羽先- 糖尿病夫の低糖質食(2019年9月27日) 秋ですね!サンマがおいしい季節です♪子供も喜んで食べてくれるサンマのアレンジ料理で~す! ... 2019年09月27日
血糖値スパイク対策!効果が出やすい運動と出にくい運動の違いとは…? 何やってもヘモグロビンA1c下がらないよーて方いるかもなんで、もう一回運動や食事、見直していきましょうー♪↓健康診断で糖尿病予備軍と診断された原フトシくんの話の続編です! ... 2019年09月27日
【血糖値】糖尿病予備軍と言われた夫が最初に行った病院での大失敗… 糖尿病夫の回想記 糖尿病夫・Kタローの糖尿病予備軍になる前にさかのぼっています。糖質制限で3カ月で10キロの減量に成功したKタロー!しかし、「糖尿病予備軍」となってしまった…!そして、病院に行くのだが…↓前の話を読む ↓糖尿病夫・若かりし頃のヤバすぎ生活回想記…(大学時代編その ... 2019年09月26日
【血糖値】ダイエットしたのに糖尿病予備軍になった夫がハマった落とし穴とは…? 糖尿病夫の回想記 糖尿病夫・Kタローの糖尿病予備軍になる前にさかのぼっています。就職や母のガンのストレスで激太りした夫は糖質制限で3カ月で10キロの減量に成功!しかし、痩せた夫を待ち受けていたのは…会社の健康診断で「糖尿病予備軍」という結果だった…!↓糖尿病夫・若かりし頃のヤ ... 2019年09月23日
【血糖値】ナゼ!?糖質制限で10キロやせた夫が糖尿病予備軍に…? 糖尿病夫の回想記 糖尿病夫・Kタローの糖尿病予備軍になる前にさかのぼっています。夫が糖尿病予備軍になる前…。ブラック企業へ就職して月給10万からスタートしたKタローだったが、頑張った甲斐あってようやく認められだした!しかし、母のガンは全身に転移していた…!↓糖尿病夫・若かりし ... 2019年09月22日
肌寒くなってきた季節に体も心もポッカポカ♪とん汁風鍋★- 糖尿病夫の低糖質食(2019年9月21日) 昨日は最近、お安くなっている旬のサツマイモを使った豚汁風の鍋にしました~! ... 2019年09月21日
【糖尿病予備軍】まず何から始める!?秋の健康診断で「血糖値が高い」と言われたら…? 秋の健康診断の季節です…。もう結果が返ってきている方もこれからの方も…「血糖値が高めと言われた時にまずどうすればいいのか」知っておいてくださいねー! ... 2019年09月20日
美肌効果や風邪予防に!リコピンたっぷりトマト鍋★- 糖尿病夫の低糖質食(2019年9月19日) 秋の気配を感じる今日この頃…夕方の風邪が冷たいですね。季節の変わり目に、早めの風邪対策とお肌の老化予防にリコピンたっぷりトマト鍋がオススメです♪ ... 2019年09月19日