昨日の記事の続きです。
私が10年前にした子宮頸がんの発見~手術のことを描いています。
また糖尿病の記事も間にいれていきますねー!
最初から読む
※中傷コメントでなくても、病気の方を傷つけたりバカにしたような表現のコメントは削除させていただきますので、ご了承ください。




職業訓練校は給付金をもらいながら学ぶという環境だけあって、その学校にもよるかもなんですが、マルコの行ってた学校は厳しかった記憶があります。
休んだり遅刻したりが続くと退学というのもあり、どうしてもスキルを身につけておきたいと思いました。
子供が熱を出すと必然的に休まなければならないので、自分のことを理由に休むなんてありえないという気持ちがあったんです。
ちなみにこの時勉強したのがWEBの勉強で、頑張った甲斐あってか学校を出た後は、HP制作でちゃんと社員として働くことができました。
そんなこんなで、子宮頸がん検診の案内をみていたものの、実際に受けにいったのはこのハガキをみてからだいぶ経ってからでした…。
続きます…。
続きを読む
※補足ですが、失業保険の制度は現在は変わっている可能性もあるので、ご自身で調べてくださいね!
ーーー
新アンケートです!
糖尿病の食事療法として日本糖尿病学会の「糖尿病治療ガイドライン」では勧められていない「糖質制限食」について、皆さんはどうお考えですか?
是非とも皆さんのご意見をお聞かせください♪
ーーー
↓今日のおかずは何にする?!糖尿病夫のヘルシー食事記事一覧へ!画像をクリック!

↓新しくなったブログリーダー機能でLINEで更新通知が受け取れます!

インスタグラムもよろしくお願いします!

リアルタイムのご飯の写真はコチラで★
フォローお願いします!
ランキング参加してるよ~!
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、お願いします!!

にほんブログ村

私が10年前にした子宮頸がんの発見~手術のことを描いています。
また糖尿病の記事も間にいれていきますねー!
最初から読む
※中傷コメントでなくても、病気の方を傷つけたりバカにしたような表現のコメントは削除させていただきますので、ご了承ください。




職業訓練校は給付金をもらいながら学ぶという環境だけあって、その学校にもよるかもなんですが、マルコの行ってた学校は厳しかった記憶があります。
休んだり遅刻したりが続くと退学というのもあり、どうしてもスキルを身につけておきたいと思いました。
子供が熱を出すと必然的に休まなければならないので、自分のことを理由に休むなんてありえないという気持ちがあったんです。
ちなみにこの時勉強したのがWEBの勉強で、頑張った甲斐あってか学校を出た後は、HP制作でちゃんと社員として働くことができました。
そんなこんなで、子宮頸がん検診の案内をみていたものの、実際に受けにいったのはこのハガキをみてからだいぶ経ってからでした…。
続きます…。
続きを読む
※補足ですが、失業保険の制度は現在は変わっている可能性もあるので、ご自身で調べてくださいね!
ーーー
新アンケートです!
糖尿病の食事療法として日本糖尿病学会の「糖尿病治療ガイドライン」では勧められていない「糖質制限食」について、皆さんはどうお考えですか?
是非とも皆さんのご意見をお聞かせください♪
ーーー
↓今日のおかずは何にする?!糖尿病夫のヘルシー食事記事一覧へ!画像をクリック!

↓新しくなったブログリーダー機能でLINEで更新通知が受け取れます!

インスタグラムもよろしくお願いします!

リアルタイムのご飯の写真はコチラで★
フォローお願いします!
ランキング参加してるよ~!
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、お願いします!!

にほんブログ村
↓ブログランキング参加してます!
応援応援ポチッもう1個お願いします(*´▽`*)
応援応援ポチッもう1個お願いします(*´▽`*)
コメント
コメント一覧 (8)
その時、きちんと勉強したおかげでスキルを習得して就職したことは、素晴らしいですね。
やはり、パワフルで前向きなマルコさんで憧れます🥰
でも小さいお子様の育児.家事.勉強と忙し過ぎて、自分の体のことは後回しになってしまったんですよね。ましてや若いし、何の自覚症状も無ければ、なかなか検診に行く気にはならないと思います。
私もこうして、糖尿病になったから健診やドックに行ってますが、健康だったら受診していないと思います
danna-tonyo
が
しました
目からうろこ
危なく見逃すところでした><
さすが芸が細かいです。
ランボー画伯に伝えときますネ(^^♪
スキルアップして行った方が良いですネ
自分も、人生をアップ中です。
まだ若いので何とでもなると思います(^^)/
danna-tonyo
が
しました
生きてきた流れに後悔はあっても
無駄な事は何一つ無いんだ❗と
思いました。
マルコさんスキルのお陰様で
毎日楽しく拝見させて頂いておりますm(__)m
自覚症状がないと
大丈夫!!て思ってしまうのも人間だからですよ。
深夜にラーメン屋をしている知り合いが
「自覚症状はないけど、自分の生活環境からしたら血液は酷いと思う。
何か言われるのが怖いから病院には行かない」
と言ってました。
それでは済まされないのだけど………
………自分も自分の事は後回しだったから、
その道は通らないと分からないですよね(T-T)
danna-tonyo
が
しました
ちいちゃなお嬢ちゃんを保育園に預けての訓練学校通い大変でしたね。
自分はさて置き可愛い子供と生活が優先ですよね。
母は強し‼️
でも無理はしないでくださいよマルコさん😉
danna-tonyo
が
しました