アンパンマンマーチでおなじみのドリーミングの寺田嘉代さんが突然死されました…
彼女の死因は?
そして健康診断で問題なくても起こりうる突然死のリスクがあることを知っておいてください…!
アンパンマンマーチは国民的な人気の歌ですよね
聞いたことがない人は恐らくいないのではないでしょうか
そしてその名曲を長い間、歌ってこられたドリーミングの寺田嘉代さん
ほっそりしていて元気はつらつなイメージでした
50代半ばという若さで脳出血での突然死とは驚きます
そしてショックでした…
近年「突然死」がメタボなどの肥満の方だけでないこと、隠れ高血圧、隠れ高血糖も関係している事がわかってきています
「健康診断で問題ないから大丈夫」と言っていきなり
突然死…!
なんてこともありうるのです…
逆に健康診断で問題があると何かしら気を付けようと思いますが、問題がないと油断して暴飲暴食してしまったり、喫煙したりしてしまうものですよね…
理想を言えば、家や会社で血圧や血糖値を随時測れるようにしておいたほうがいいかもしれません
我が家にも(血糖値測定器はもちろん)血圧計もあります(お値段、そんなに高くないです)
色々な時間に測っておくのはいいことのようですね
我が家は血糖値、血圧ともに家族で結構測ってます
一病息災とはよくいったもんだと感じる今日この頃です…(^^;
↓一応載せときます(アマゾン売れ筋1位らしい…)
参考サイト:突然死もある…痩せでも危ない隠れメタボ10%の驚愕データ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
<参考に読んでください>
痩せていても危険?!『第3の脂肪』は目に見えないので恐ろしい…。
その事を描いた記事→【血糖管理】新たな脅威!第三の脂肪が糖尿病リスクを上げる…?!
昨日の朝食
●サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、キュウリ、トマト、アボカド)
●赤味噌汁(マイタケ、あおさ、高野豆腐、酢生姜、キクラゲ)
●オートミール40グラム(ヨーグルト、黒ゴマきなこ、シナモン、ブルーベリー入り)
●納豆 黒ゴマ掛け
●ミカン
ドレッシング代わりにモズク酢、食前にオクラ茶、ホエイプロテインも一緒に
昨日の昼食
●サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、トマト、アボカド)
●赤味噌汁(マイタケ、あおさ、高野豆腐、酢生姜、キクラゲ)
●キムチ
●サバの水煮缶
●生玉子(ご飯と混ぜて)
●玄米150グラム
●オクラ茶※食前に
昨日夕食
●サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、トマト、キュウリ、サツマイモ)
●ほうれん草、人参、キャベツ、豆乳のポタージュスープ
●ブリ、サーモン、マグロ、ハマチの刺身
●玄米150グラム
●オクラ茶※食前に
●赤ワイン※グラス1杯だけ
ーーー
SHARE EAT | シェアイート♡様とのコラボアンケート作りました♪
血糖値を気にするアナタが食べてみたい低糖質スイーツを教えてください!
人気のあるものは福田さんが実現可能とのことです!
早速検討してくれてますよー(^^♪
ここにない食べたいものがあればコメント欄にドシドシ書いてくださいね!
ーーー
あと、グーグルのおすすめサイトから来ていただいてる方が多いと思いますが、たまに新しい記事が出なかったりもするので、ぜひ下のバナーからLINE登録をお願いしますー!
↓LINEで更新通知受け取ってください!
インスタグラムもよろしくお願いします!(画像をクリック!)
写真はこちらの方に色々載せます~!
リアルタイムのご飯の写真がわかります★
フォローお願いします~(^^♪
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、お願いします!!
にほんブログ村
【併せて読みたい記事】
貧しかった戦後に生み出されたアンパンマンの作者ヤナセさんも糖尿病でした…!
【血糖値】食費を抑えるほど糖尿病リスクが上がるジレンマ…
【血糖値】痩せていても実は…?!意外に高い痩せ型女性の糖尿病リスク…
彼女の死因は?
そして健康診断で問題なくても起こりうる突然死のリスクがあることを知っておいてください…!
アンパンマンマーチは国民的な人気の歌ですよね
聞いたことがない人は恐らくいないのではないでしょうか
そしてその名曲を長い間、歌ってこられたドリーミングの寺田嘉代さん
ほっそりしていて元気はつらつなイメージでした
50代半ばという若さで脳出血での突然死とは驚きます
そしてショックでした…
近年「突然死」がメタボなどの肥満の方だけでないこと、隠れ高血圧、隠れ高血糖も関係している事がわかってきています
「健康診断で問題ないから大丈夫」と言っていきなり
突然死…!
なんてこともありうるのです…
逆に健康診断で問題があると何かしら気を付けようと思いますが、問題がないと油断して暴飲暴食してしまったり、喫煙したりしてしまうものですよね…
理想を言えば、家や会社で血圧や血糖値を随時測れるようにしておいたほうがいいかもしれません
我が家にも(血糖値測定器はもちろん)血圧計もあります(お値段、そんなに高くないです)
色々な時間に測っておくのはいいことのようですね
我が家は血糖値、血圧ともに家族で結構測ってます
一病息災とはよくいったもんだと感じる今日この頃です…(^^;
↓一応載せときます(アマゾン売れ筋1位らしい…)
参考サイト:突然死もある…痩せでも危ない隠れメタボ10%の驚愕データ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
<参考に読んでください>
痩せていても危険?!『第3の脂肪』は目に見えないので恐ろしい…。
その事を描いた記事→【血糖管理】新たな脅威!第三の脂肪が糖尿病リスクを上げる…?!
昨日の朝食
●サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、キュウリ、トマト、アボカド)
●赤味噌汁(マイタケ、あおさ、高野豆腐、酢生姜、キクラゲ)
●オートミール40グラム(ヨーグルト、黒ゴマきなこ、シナモン、ブルーベリー入り)
●納豆 黒ゴマ掛け
●ミカン
ドレッシング代わりにモズク酢、食前にオクラ茶、ホエイプロテインも一緒に
昨日の昼食
●サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、トマト、アボカド)
●赤味噌汁(マイタケ、あおさ、高野豆腐、酢生姜、キクラゲ)
●キムチ
●サバの水煮缶
●生玉子(ご飯と混ぜて)
●玄米150グラム
●オクラ茶※食前に
昨日夕食
●サラダ(レタス、キャベツ、酢玉ねぎ、トマト、キュウリ、サツマイモ)
●ほうれん草、人参、キャベツ、豆乳のポタージュスープ
●ブリ、サーモン、マグロ、ハマチの刺身
●玄米150グラム
●オクラ茶※食前に
●赤ワイン※グラス1杯だけ
ーーー
SHARE EAT | シェアイート♡様とのコラボアンケート作りました♪
血糖値を気にするアナタが食べてみたい低糖質スイーツを教えてください!
人気のあるものは福田さんが実現可能とのことです!
早速検討してくれてますよー(^^♪
ここにない食べたいものがあればコメント欄にドシドシ書いてくださいね!
ーーー
あと、グーグルのおすすめサイトから来ていただいてる方が多いと思いますが、たまに新しい記事が出なかったりもするので、ぜひ下のバナーからLINE登録をお願いしますー!
↓LINEで更新通知受け取ってください!
インスタグラムもよろしくお願いします!(画像をクリック!)
写真はこちらの方に色々載せます~!
リアルタイムのご飯の写真がわかります★
フォローお願いします~(^^♪
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、お願いします!!
にほんブログ村
↓ブログランキング参加してます!
応援応援ポチッもう1個お願いします(*´▽`*)
応援応援ポチッもう1個お願いします(*´▽`*)
【併せて読みたい記事】
貧しかった戦後に生み出されたアンパンマンの作者ヤナセさんも糖尿病でした…!
【血糖値】食費を抑えるほど糖尿病リスクが上がるジレンマ…
【血糖値】痩せていても実は…?!意外に高い痩せ型女性の糖尿病リスク…
コメント
コメント一覧 (29)
「寺田嘉代さん」
50代の若さで・・・・。
本人・ご家族、無念だったと思います。
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
BMIでは、隠れ肥満は分からないのです。
以前、ある方のブログで「FFMI値(Fat Free Mass Index)」と言うのがありました。
徐脂肪体重/(身長×身長)
これは「筋肉率」を調べるようです。
参考までに、
「筋肉量の指標として
18未満は少ない
18~19.5が標準
19.6~21.0が多い
21.1~22.5がかなり多い
22.6~23.5が非常に多い
23.6~24.5が生物的な限界値
18以下は、太り過ぎか(脂肪過多)、痩せすぎ(筋肉不足)かのどちらかになります」
と書かれてました。
痩せてる人は、速筋の比率も少ない傾向で、脂肪筋が多いとも書かれてました。
明日は三輪山で修行します。
さ迷い続けた人生。
光と希望を見つけます。
danna-tonyo
がしました
寺田さんの突然死ビックリです😢
同年代なので、ショックです😣
アンパンマンには息子が小さい頃、お世話になりました。
頭の中をアンパンマンのマーチがグルグル流れてきて…
メタボばかりが取り沙汰され、国民総ダイエットのような日本⁉️
痩せているリスクはほとんど取り上げられず、痩せ=健康のような錯覚を植え付けられている状態です😣
太っていなくても様々なリスクが潜んでいることをもっと取り上げて欲しいです。
太り過ぎも痩せ過ぎも、過ぎたるは及ばざりけり何事も‼️
ですね☺️
danna-tonyo
がしました
「しっとるケ」
懐かしい響きです。
ひょうきん族の、タケちゃんまん。
あの頃が自分の光でした・・・・・・。
danna-tonyo
がしました
多分、高塩分、高脂質なんだわ。
後、過剰サプリメント
糖質を悪者にした結果やと思う……
何でもバランス良くね(^.^)
タケちゃんマン
「しっとるけ~」(*^O^*)
昭和時代を飾った懐かしい番組
後
「天才たけしの元気が出るTV 」
あそこからXJAPANが出たんだよね~
指圧の心は母心~ww
danna-tonyo
がしました
ドリーミングの方が亡くなられたのですか…知りませんでした。とてもショックです。
ドリーミングさんと言えば、私の中ではシートン動物記の歌なんですが優しい声が大好きでした 。
私も持病のてんかんで半年に一回は必ず血液検査あるので気を付けようと自分でも思えるので、ある意味で一病息災かな?とも思えます。
全く話はズレますが、目の前に馬油がありまして、霜焼け症の私の幼少期からの必須アイテムなのです。
この薬師堂さんから、確か味覚を直す「梅雲丹」と言う贅沢になってしまった味覚を治す商品がでているのですが、糖尿病とか治らないにしても味覚や食の好みが変わるという点で予防に繋がるかなぁ、と感じました。
danna-tonyo
がしました
アンパンマンは次女が生まれたときに編み込みセーター作ったりバスタオルをおくるみにしたり、ぬいぐるみをベッドに置いたり幼稚園でお遊戯したり…
私は絵描きもやっていたのでやなせたかし先生にお会いしたこともありずーっと親子で大好きでした。
歌も国民的な人気の歌ですよね、ショックですー(>_<)
痩せていても危ないんだよ、と常々夫に注意してます。
一病息災、は私も好きな言葉です。
気を付けて過ごします。
danna-tonyo
がしました
ただ筋肉質の私的にはBMIというものほど、胡散臭いものはないです。
身長に係数をかけて、その結果が基準体重とか…。
統計学的には平均になるのかもしれませんが、体脂肪や内臓脂肪が
少ないのに、筋肉が多いだけでBMIが上がって肥満扱い…。
danna-tonyo
がしました
本文読まなくてもタイトルに入ってて見るだけで(あ~あまたか…)と嫌な気持ちになります。
danna-tonyo
がしました