300人の医師が選んだ、健康効果のある食材ベスト10!
「名医のTHE太鼓判」でやってました!
I♡神食材!どうぞ…!




第1位は我が家も毎日食べている納豆でした!!
納豆の食べ方で気を付けたいことは…
・生卵と一緒に食べると美肌効果が失われる
・ナットウキナーゼは50℃以上で効果が弱くなるのでご飯にかけるときは冷ましたものに
ベスト10の食材は、毎日食べてるものがたくさんで嬉しかったです(^^♪
夫が糖尿病になる前に食べていたらなぁと、後悔の念もありますが、これから食べ続けることで健康に長生きできるはずと信じていこうと思います!
↓納豆の栄養描いてます!
【血糖値】欠乏すると心と体に悪影響が…!糖尿病リスクも防ぐ神食材とは?
参考番組:名医のTHE太鼓判 1月21日放送「医師が選ぶ体にいい食材総選挙」
食事の写真は明日から再開いたします!!
アンケート、また作りましたー!
以前、糖尿病の食事制限についてのアンケートで圧倒的多数だった「糖質制限」をされている方の内訳を知りたいとのご意見を頂きましたので、是非ご協力お願いいたします!!
質問ありましたら、ブログのほうのコメント欄に頂けますとお返事できるのでありがたいです!
あと、グーグルのおすすめサイトから来ていただいてる方が多いと思いますが、たまに新しい記事が出なかったりもするので、ぜひ下のバナーからLINE登録をお願いしますー!
記事がアップされたら瞬時にLINEでお知らせが届きます!
↓LINEで更新通知受け取ってください!

インスタグラムもよろしくお願いします!(画像をクリック!)

写真はこちらの方に色々載せます~!
リアルタイムのご飯の写真がわかります★
フォローお願いします~(^^♪

人気ブログランキング
【併せて読みたい記事】
納豆の栄養描いてます!
【血糖値】欠乏すると心と体に悪影響が…!糖尿病リスクも防ぐ神食材とは?

「名医のTHE太鼓判」でやってました!
I♡神食材!どうぞ…!




第1位は我が家も毎日食べている納豆でした!!
納豆の食べ方で気を付けたいことは…
・生卵と一緒に食べると美肌効果が失われる
・ナットウキナーゼは50℃以上で効果が弱くなるのでご飯にかけるときは冷ましたものに
・混ぜる回数は多いほどアミノ酸や甘み成分が増える
ベスト10の食材は、毎日食べてるものがたくさんで嬉しかったです(^^♪
夫が糖尿病になる前に食べていたらなぁと、後悔の念もありますが、これから食べ続けることで健康に長生きできるはずと信じていこうと思います!
↓納豆の栄養描いてます!
【血糖値】欠乏すると心と体に悪影響が…!糖尿病リスクも防ぐ神食材とは?
参考番組:名医のTHE太鼓判 1月21日放送「医師が選ぶ体にいい食材総選挙」
食事の写真は明日から再開いたします!!
アンケート、また作りましたー!
以前、糖尿病の食事制限についてのアンケートで圧倒的多数だった「糖質制限」をされている方の内訳を知りたいとのご意見を頂きましたので、是非ご協力お願いいたします!!
質問ありましたら、ブログのほうのコメント欄に頂けますとお返事できるのでありがたいです!
あと、グーグルのおすすめサイトから来ていただいてる方が多いと思いますが、たまに新しい記事が出なかったりもするので、ぜひ下のバナーからLINE登録をお願いしますー!
記事がアップされたら瞬時にLINEでお知らせが届きます!
↓LINEで更新通知受け取ってください!

インスタグラムもよろしくお願いします!(画像をクリック!)

写真はこちらの方に色々載せます~!
リアルタイムのご飯の写真がわかります★
フォローお願いします~(^^♪
↓ブログランキング参加してます!
病気の夫の応援お願いします(*´▽`*)
病気の夫の応援お願いします(*´▽`*)
人気ブログランキング
【併せて読みたい記事】
納豆の栄養描いてます!
【血糖値】欠乏すると心と体に悪影響が…!糖尿病リスクも防ぐ神食材とは?

コメント
コメント一覧 (19)
これ等、毎日。
青魚は週3~4かな。
あ、マルコさん、ヤブ医者の僧です。
う~ん、ホンマに神に愛されてる♪
ミカン・シナモン・きな粉・ごま・焼き芋・モミジまんじゅうも入ってれば。
自分、健康番組って言うか、夜は音楽療法してるんでテレビ観ないんですよ。
だから、マルコさんの記事で勉強でき感謝感謝です。
では、修行に戻ります。
danna-tonyo
が
しました
昨夜はテレビを観られなかったので、名医の太鼓判気になってました。
情報ありがとうございます😊
どれもマルコさんがチェック済みですね〜
これらを組み合わせて、バランスよく食べることが大事ですよね❣️
danna-tonyo
が
しました
昨日8位までしか見れなかったので気になってました~(´- `*)
ありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ
danna-tonyo
が
しました
納豆、毎日では無いんですが、明日の朝登場予定です
よく混ぜて、ご飯は冷まして!海苔(焼き海苔)巻いてたべま〜す💕
danna-tonyo
が
しました
他の神食材も毎日ではないですが、食べています😋
danna-tonyo
が
しました
アボカド以外は頻繁に摂っていて、特に納豆は日課のように食べています。
青魚が2位で益々サバ缶が品薄になりそうですよね😓
DHA.EPAは小腸から痩せるホルモンが出るとのこと、朝の方が吸収が良いらしく、医師は朝缶詰を勧めていました。減量したい私は早速大量のキャベツに乗せて食べましたが、ちょっと冷たかったので、味噌汁にサバ達を入れてみようと思いました。
danna-tonyo
が
しました
DHA.EPAバッチリの鯖の水煮缶とのリコピンたっぷりのトマト煮カレー風味が今日の夕食🌃🍴
なかなかいけますよ🎵
danna-tonyo
が
しました
でも生たまごに合わせたり熱を加える
食べ方が好きなので損した気分ー!
せめて目一杯かき回します!!
danna-tonyo
が
しました
サバ缶は水煮を常にストックして、野菜と一緒に煮込んだ船場汁?ポイものを作って食べてます🎵
私の主食はキャベツなのでキャベツ農家さんに感謝しながら食べてます🎵
給料日前の今夜はキャベツどっさり豚肉ちょっぴりのとんぺい焼きという名の卵とじ?みたいなのを作ってみました。
鍋料理は家族からまたかと文句が出るほどのワンパターンなので、マルコさんちの鍋料理を参考にさせてもらいます(^-^)
追伸。物置に置いてた白菜と大根がカッチンカチンに凍る事案がありましたが、煮ればちゃんと食べられるって知りました(^-^;)
danna-tonyo
が
しました
続き‥⭐
マルコさんを見習って
脂質は植物性のものや、動物性のものでは
なるべくチキンかお魚で
お野菜は別に1皿きちんと摂るようにしたら、
身体がホント調子よいです
勿論ご飯は、玄米では無いですが
(炊き方がイマイチ分からない)
七分づき米ですがしっかり食べてます
私は太らなければなので⭐
無理して肉食してコメを我慢してた時より
断然調子よいです!
驚いたのが、白髪!と思って抜いたら、
根元が黒くなってて👀💦勿体なかった!
昆布とかもずくとか食べてるんですが、
イイのかもです!
バランス良くって、ホントいいと思いました!
danna-tonyo
が
しました
これと筋トレだけで血糖値がぐんぐん下がり結果につながりましたので、これからも神食材のお世話になります。
danna-tonyo
が
しました
私は夕食の時に、最初に納豆から頂きます
danna-tonyo
が
しました
そう言えば「ショウガ」が入って無いですネ
11位だったのかも?
今日はCT検査なんですよ。
朝飯抜きなんで、ハラが減って病院に行けないかもw
では、修行に・・・・。
danna-tonyo
が
しました
フニャコさんち徳島だったんすね。
今回の話題、埼玉でも使ってますよ~♪
田舎あるあるかも(笑)
danna-tonyo
が
しました
danna-tonyo
が
しました