【コロナ禍】テレワークで血糖値上がってませんか?今流行りの運動はコレだ! ~書籍販売しています!~▽重版決定▽祝♡3刷アマゾン、楽天で販売中!途中までコチラから読めます!LINEで更新通知が受け取れる読者登録はこちら現在8596人の方に登録していただいています(^O^)コロナ禍で広がるテレワーク。一方で運動不足や食べ過ぎで生活習慣病が増えて ... 2020年12月09日
ボウル1個で簡単★食物繊維たっぷりオートミールクッキー!- 糖尿病夫の食事(2020年12月9日) 昨日、オートミールを使ってクッキーを作りました!ボウルに材料混ぜてオーブンで焼くだけなんでとっても簡単で、栄養たっぷり★ちょっと飽きちゃって家に余ったオートミールとかあれば、ぜひ♪砕いたナッツやシリアルを混ぜても美味しい!本当に美味しいです(^O^)↓作り方は ... 2020年12月09日
【もしかして産後うつ?⑪】~夢を見るのが怖い…~ 産後、鬱っぽくなっていた前の記事の続きです。たかがコワイ夢かもしれないですが、目覚めた時にめっちゃ息苦しいんです。。。。。まだ2カ月くらいの時は夜泣きで起きることも多かったし、眠りが浅いせいもあると思うのですが、とにかくむちゃくちゃ怖い夢をみるので寝るのが ... 2020年12月08日
ついに赤信号点灯!外出自粛要請後初の週末の我が家の様子… 油あげ餃子の作り方はこちら 油揚げ餃子の写真は朝の記事で! 私の住む地域で不要不急の外出自粛要請が出ましたが感染者はあまり減っておらず、病床も少なくなっていると連日のニュースで聞き、正直怖いなぁと思います。夫は糖尿病を持っているし、血糖コントロールはし ... 2020年12月07日
ステイホーム中は…低糖質な油揚げで餃子パーティ!- 糖尿病夫の食事(2020年12月7日) 週末はずっとステイホーム…子供たちに何か楽しいイベントできないかと考えて、餃子パーティしました!(糖尿病夫の昨日の夕食)・ロメインレタスとキャベツ、ミニトマト、ツナのサラダ・油揚げで餃子風・普通の餃子・中華スープ(卵、白菜、ゴマ、しめじ)夫の餃子は皮を油 ... 2020年12月07日
そろそろ手足の乾燥が気になりませんか?夫のしている対策は… 糖尿病になってから夫の手足の乾燥は毎年ひどいものです。今年は特にコロナの影響で手を洗う事が多く、乾燥が例年よりひどい気もします。アルコール消毒も手荒れに関係しているようです。10月の頭くらいからずっとハンドケアをがんばって耐えてきましたが、最近寒くなって ... 2020年12月06日
こっちゃんもうすぐ5か月!夫婦でずっと気になっていることが… 赤ちゃんのこの角度、かわいすぎてよだれ出るの私だけだろうか…絶壁は結構気になっていたので、枕を奮発して買ったんですが、絶壁はそんなに治ってない気がするんだけど、その枕がどうもめちゃくちゃ寝心地いいようですごくよく寝ます。夜22時くらいから朝まで寝てるので夜 ... 2020年12月05日
《祝》重版!!書籍3刷決定しました!&疲労回復白ネギのポタージュ!(シェアイートからの告知あり) いつもブログにご訪問ありがとうございます!!!おかげさまで再重版決定しました!!3刷目です!めちゃくちゃ嬉しい(^O^) 本だけでなく、ブログでも皆様のお役に立てますよう今後もがんばります♡ アマゾンでこの本が買えます!糖尿病の情報満載♪ 祝・3刷!!↓楽天で ... 2020年12月05日
薄毛に悩んでいませんか?夫が薄毛を改善させた方法…! 血糖コントロールの為に食事や運動に気を付けることが、必然的に髪の毛にもよかったりするんですよね~。運動すると血流もよくなるし、野菜や海藻類、タンパク質もしっかり摂ることが髪を守るのに役立ちます(#^.^#)特に魚やお肉、豆類、卵などのタンパク質は筋肉を作るだけで ... 2020年12月04日
ベジファーストもあったかスープで!簡単においしくすぐ作れる方法!- 糖尿病夫の食事(2020年12月4日) 久しぶりの食事記事を復活してみました!コロナが広がる中、栄養いっぱい摂って欲しいなぁと思って。お役に少しでも立てると嬉しいでーす(#^.^#)こっちは不定期更新ですが、マンガは毎日なのでご訪問よろしくお願いします!!ちなみに我が家は夫も子供も私も、風邪知らずで毎 ... 2020年12月04日
月に一度のコストコ!安く野菜ゲットするも事件発生… ホント、びっくりしました!なぜあそこで音楽にノリにのってるのか謎すぎて!!!格好もサングラスに帽子・フードかぶって怪しさいっぱいで…コストコに来てテンションあがったのでしょうか…。ところで白菜やキャベツ、大根だけでなくゴボウやピーマンなどお安くゲットでき ... 2020年12月03日
【もしかして産後うつ?⑩】~思いもよらなかった夫の気持ち~ 前の記事の続きです。産後に夫婦で大喧嘩した話です。。。昨日の記事に応援コメントたくさんありがとうございました(涙ウルウルでした)私も思うのですが、産後の体の状態は人それぞれで絶対に無理をしない方がいいと思います。けど、無理せざるを得ない方もたくさんおられ ... 2020年12月02日
【もしかして産後うつ?⑨】~猛烈に反省していた中、起きた奇跡~ 前の記事の続きです。産後に夫婦で大喧嘩した話です。。。前回の私の発言でとてもしんどかった時の夫婦喧嘩の上での言葉とはいえ、不快にさせてしまい申し訳ございませんでした(T_T)今考えても全然そんなこと思っていないのですが、なぜか口から出たんです。。ビックリ。けど ... 2020年12月01日
【もしかして産後うつ?⑧】~夫の家事にダメ出ししたら…~ 前の記事の続きです。産後に夫婦で大喧嘩した話です。。。続きを読む↓「もしかして産後うつ?編」最初から読む ーー~今日の夜ご飯~・サラダ・鮭・きんぴらごぼう・白菜とベーコンのオリーブオイル蒸し・からあげ・麩とワカメ、薄揚げの赤味噌汁・豚と大根の煮物・オートミ ... 2020年11月30日
【もしかして産後うつ?⑦】~「健康な食事を作る」プレッシャー~ 前の記事の続きです。前回の次女の産後も親に頼ることができず、食事がものすごく適当になってしまった結果、夫の糖尿病や逆流性食道炎を悪化させてしまったので、今回はしっかりやろうと思いすぎてました。その結果、お互いものすごくしんどくなってしまいました。。。そし ... 2020年11月29日
驚異の美味さ!炊飯器で簡単!低糖質バナナチーズケーキを作ってみた♪ できた★正直、めちゃくちゃ美味しいのでぜひ作ってほしい!夫が超感動してました!↓レシピどうぞ!インスタグラムに掲載したものです。インスタだと作りたい時にレシピが保存できたり、見やすいのでぜひフォローお願いします(*´▽`*)→こちらバナナは糖質が高いので食べ ... 2020年11月28日
【もしかして産後うつ?⑥】~退院後、一番怒った理由が…~ 前の記事の続きです。一応言っときますが、普段は「ママはいいから」と譲る方です(^O^;)なので、いつものように私が少なめでいいと夫も長女も思い込んでたのですが、なぜかこの時はすごく腹が立ってしまった。。。なぜなのか全くわからないのですが。。。この時のことを今で ... 2020年11月27日
生後4か月で驚異の成長!?(※ドヤ顔こっちゃんの写真あり) こっちゃんの成長に夫婦共に癒される~(^O^)今まで子供の成長の早さとかどっちゃでもいいと思ってきたけど、年取って逆に喜んだりしてます(笑)ドヤッ※実際は夫がギリギリ手で支えてます(#^.^#)↓こっちゃん、3か月検診で驚くことが… ーーー↓昨日の夜ご飯です。インスタ ... 2020年11月26日
【もしかして産後うつ?⑤】~激しく揺れる感情の起伏~ 昨日の記事の続きです!だいぶ気分のムラが激しくて落ち込むんだり怒ったり・・・。そして病院から家に帰って最初に普段なら絶対ないような激しく怒ってしまう出来事がありました。。続きを読む↓無痛分娩が間に合わなかった出産の話 ↓「もしかして産後うつ?編」最初から読 ... 2020年11月25日
【もしかして産後うつ?④】~夫にめちゃくちゃ腹が立ったこと~ 昨日の記事の続きです!普段なら「そうそう、お金どうなるんだろー!?」とか普通に返事していたかもしれないけど、なんかめちゃくちゃ腹が立ちました。。。続きます。↓無痛分娩が間に合わなかった出産の話 ↓「もしかして産後うつ?編」最初から読む ーー今日はスーパーで ... 2020年11月24日