お風呂で血糖値が下がるって本当?! ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ 以下、お風呂の効果的な入り方と注意する事をまとめたよ! というわけで色々注意さえすれば、糖尿病の人に入浴は効果的なんだね~ 現役看護師が監修!血糖値を下げる噂の情報様北陸健康センターアラピア様の記事を参考にさせ ... 2017年12月19日
その思い込みが危険!糖尿病Q&Aクイズ(その2) ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ今回は糖尿病Q&Aクイズ(初級編)パート2です!糖尿病の人も予備軍の人もそうだと思ってる事が実は違った・・なんて事あるよね!知っておいて損はない!ぜひやってみよう!※2型糖尿病を中心としています。注意してください。その思い込 ... 2017年12月18日
糖質制限に注意!自己流は生命の危機も?! ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ 糖尿病の人にとって糖質制限はとても重要な事です 今、糖尿病の人のみならず、糖質制限ダイエットブームみたいで調べているとたくさん出てきました 麺なしラーメン、お米の代わりにブロッコリーを敷き詰めたお弁当、パンの代わ ... 2017年12月16日
【恐怖】睡眠不足で糖尿病悪化?! ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ 知ってました?睡眠不足は糖尿病を悪化させること私は少し驚きました毎日こんなに糖尿病の事を考えているのに、睡眠との深い関わりを知らなかった2型糖尿病の基本的な治療法は、食事、運動、薬だけど、睡眠も加わるかも?くら ... 2017年12月16日
糖尿病夫の忘年会レポートと初ガールズバー ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ さて、昨日は糖尿病の方の忘年会(新年会)の乗り切り方でした! 今日は、昨日夫が行ってきた忘年会レポートをしたいと思いまーす とにかく長時間でかけるとなると大変な夫リュック背負ってペットボトルの水と水筒もって、モズクもっ ... 2017年12月15日
糖尿病の人が忘年会(新年会)シーズンを上手に乗り切る方法! ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞま、行ったら何とかなるもんで「楽しかったーっ」て帰ってくるんですけどね(笑)行く前が気が重いんですよね~そして、早いもんでもう今年も終わりです楽しい年末年始♪しかし、糖尿病の人には気が重い反面もありますそう、年明けのHbA1c ... 2017年12月14日
その思い込みが危険!糖尿病Q&Aクイズ ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ今回は糖尿病Q&Aクイズ(初級編)です!そうだと思ってる事が実は違った・・なんて事ありますよね「色々勉強して知ってるよ」て方も「最近血糖値が高い」と診断された予備軍の方も是非やってみてくださいね(^_-) ジャジャジャジャーン! ... 2017年12月13日
チョコレートは血糖値を下げる?&姉妹戦争(その2) ↓前回の記事 チョコレートは血糖値を下げる?&姉妹戦争(その1) ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ前回の続きです チョコレートは血糖値を下げる???本当なのでしょうか? 調べてみると・・・「糖尿病患者はチョコレートを食べてはいけない」ではない? 一体 ... 2017年12月12日
チョコレートは血糖値を下げる?&姉妹戦争(その1) ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ 「チョコレート戦争」って絵本知ってるでしょうか?昔、私が子供の頃に読んでいました子供の時は虫歯になる、肥満になる、高価・・などの様々な理由で「チョコレート」を食べれる機会が少なかったそんな時にこの絵本を読んでチョコレ ... 2017年12月11日
【驚愕】食べて糖尿病改善?! ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ 「腸内細菌」てなに?!!!血糖値を下げる・・つまり糖尿病をブロックする腸内細菌!!!「腸内細菌」が元気になる食べ物を食事にプラスしたらいいけど、「腸内細菌」が元気になる食べ物って・・?!腸内細菌の大好物は・・玉ね ... 2017年12月10日
糖尿病で怖いのは合併症 ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ もし、夫が最初のHbA1c値11・2(最高12・3)と血糖値358のまま、10年間くらい何も治療せずに過ごしていたらどうなったんだろう・・ 「糖尿病」によって起こる他の病気が怖いこれを「糖尿病合併症」という合併症によ ... 2017年12月08日
結婚を考えている彼に糖尿病が発覚した結果・・・ ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ なんとなくですが、この彼女は彼と別れずに結婚したんじゃないかなぁ~なんて思っちゃいます私は夫と結婚したことを後悔していません 前夫は健康な人だったでも、色々あって離婚した夫とは離婚は考えないそ ... 2017年12月07日
恐怖の高額医療費請求・・・(その2) ↓初めてご訪問の方はこちらからどうぞ (あらすじ) 「糖尿病」に加え、「多発性嚢胞腎」という国から難病指定されている持病を持つ夫 その薬がなんと月18万円ほどもかかる!けど、国の医療費助成を受けたら最大でも3万円までの支払いで済む ※収入によるその医療費助成 ... 2017年12月06日
パワースポット 奈良大神神社&三輪山登山で不思議体験 ↓初めてご訪問の方はこちらもどうぞ 来年、夫は本厄・・・今年は前厄だった思い返せば、病気、入院、事故・・・うーん、いい事ないな・・(泣)てなわけで、、かの有名なカータンブログでも取り上げられていて詳しく描かれています→最強のパワースポット 奈良大神神社に ... 2017年12月04日
続く訃報と法事の会席料理 昨夜この記事を作りながら、寝てしまってもう昨日となりましたが 2日→お通夜3日→お葬式でした 二人とも、ほとんど話もしたことない人でしたが、突然の訃報に驚きましたそして一年に二回お葬式・・もうそんな年なんだな・・と夫と出会ってから法事に出席する事がものすご ... 2017年12月03日
「低GI値食品」はダイエットにも老化にも効果あり! 今回は「GI値」に焦点をあててみました 聞いたことありますか? 知ってたらとっても得なのでぜひ読んでほしいです 元気な体でおいしいご飯を食べるという事は当たり前のようでいつ脅かされるかわかりませんので・・・・! 糖尿病の夫が外食した時に何を選んだら ... 2017年12月02日
夫の入院(その7)最終回 夫の鬱 糖尿病に加え、更に持病の「多発性嚢胞腎」という国で難病指定されている病気の為、薬を飲むための入院となってしまった夫今回は入院中の鬱と退院のお話入院のお話は最終回!↓多発性嚢胞腎の入院のお話をはじめから読む↓糖尿病の始まりから読む てな感じで、子供 ... 2017年11月29日
恐怖の高額医療費請求・・・(その1) このブログは糖尿病夫との日常と二人の子供の育児を絵日記で描いてます♪前回は夫の出会い(その1)でした今回はちょっと病院に行ってすごく困ったお話を挟みます ↓LINEで更新情報をお届けします♪ ↓初めてご訪問いただいた方はぜひ最初から♪糖尿病の始まりから読 ... 2017年11月26日
ユニクロ感謝祭と糖尿病夫の洋服事情 夫が糖尿病になってしまった!そんな夫との日常と二人の子供の育児を絵日記で描いてます♪↓LINEで更新情報をお届けします♪ ↓初めてご訪問いただいた方はぜひ最初から♪糖尿病の始まりから読む いやぁ、えげつない人でしたみんな手に持ってたフリース、ヒートテック ... 2017年11月25日
夫婦ケンカした時の関係修復の仕方 このブログは糖尿病になってしまった夫を支える闘病絵日記です( ;∀;)昨日は「いい夫婦の日」でしたね!夫婦ネタいきまーす♪↓LINEで更新情報をお届けします♪ ↓初めてご訪問いただいた方はぜひ最初から♪糖尿病の始まりから読む ケンカの話ばかりすみませんもうね ... 2017年11月23日