【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月18日)一気におかず4品作れる料理時短アイテムをご紹介…! 今日は午前中、人間ドックに夫婦で行ってきました!夫は毎月血液検査しているけど、私は1年と3カ月ぶり…。ちょっとドキドキです。他にも眼底検査や内臓脂肪測定、胃がんや大腸検査などをしてきました。詳しくは夜の記事で…では、昨日の夫のごはんです…! ... 2019年06月18日 今日は午前中、人間ドックに夫婦で行ってきました!夫は毎月血液検査しているけど、私は1年と3カ月ぶり…。ちょっとドキドキです。他にも眼底検査や内臓脂肪測定、胃がんや大腸検査などをしてきました。詳しくは夜の記事で…では、昨日の夫のごはんです…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容2型糖尿病食事豆腐料理時短アイテム厚揚げ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月17日)糖尿病夫の「父の日メニュー」は…? こんにちはー!今日はいいお天気で気持ちいいですねー!昨日は父の日でしたね。イベントの時はパーティメニューにしようと思うので、糖尿病の夫の食事にいつも少し悩みます。なので昨日は夫の希望を聞いてみました。さてなんだったのでしょうか…!?昨日の夫のご飯と一緒に ... 2019年06月17日 こんにちはー!今日はいいお天気で気持ちいいですねー!昨日は父の日でしたね。イベントの時はパーティメニューにしようと思うので、糖尿病の夫の食事にいつも少し悩みます。なので昨日は夫の希望を聞いてみました。さてなんだったのでしょうか…!?昨日の夫のご飯と一緒にどうぞ。 タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容2型糖尿病食事サバ缶サバ缶アレンジ豆腐
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月16日)サバの味噌煮缶とふわふわ卵のヘルシーアレンジレシピ 昨日は暑くなってきたなぁと思っていたら…風がピューッ!!さっむ!!となりました(+o+)この荒れた天気や寒暖差、ホントなんとかしてほしいですよね…免疫力が低いとあっという間に体調壊しちゃいます。今こそ、免疫力を上げる時だー!気合だー!ちゃうか…。とにかく毎日の ... 2019年06月16日 昨日は暑くなってきたなぁと思っていたら…風がピューッ!!さっむ!!となりました(+o+)この荒れた天気や寒暖差、ホントなんとかしてほしいですよね…免疫力が低いとあっという間に体調壊しちゃいます。今こそ、免疫力を上げる時だー!気合だー!ちゃうか…。とにかく毎日の食生活や運動で体を強くしておきたいですね(*´▽`*)では、昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容2型糖尿病食事サバ缶サバ缶アレンジ豆腐
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月15日)糖尿病歴4年の夫が選ぶコンビニで買った低糖質食は…? 昨日、夫は腎臓の方の定期検診でした…!毎回、血液検査をするのですが、今回はあの高血糖の連続の手術明け初めての検診でドッキドキでした…。その結果は…夜の記事で発表します…。とりあえず、いつもの昨日のご飯です…! ... 2019年06月15日 昨日、夫は腎臓の方の定期検診でした…!毎回、血液検査をするのですが、今回はあの高血糖の連続の手術明け初めての検診でドッキドキでした…。その結果は…夜の記事で発表します…。とりあえず、いつもの昨日のご飯です…! タグ :コンビニ食低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容2型糖尿病食事豆腐
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月14日)とても嬉しい言葉を頂きました…! 今日、すごく嬉しいメッセージをもらいました。メッセージでいただいたものなのでザックリと私の言葉で書きますが…聞いてもらえたら嬉しいです(*´▽`*)**********ブログをみつけたきっかけは糖質制限ダイエットを調べていたことだった。というのも、1年半前に糖 ... 2019年06月14日 今日、すごく嬉しいメッセージをもらいました。メッセージでいただいたものなのでザックリと私の言葉で書きますが…聞いてもらえたら嬉しいです(*´▽`*)**********ブログをみつけたきっかけは糖質制限ダイエットを調べていたことだった。というのも、1年半前に糖尿病ではないけれど、別の病気を診断されたので減量を考えていたため。そして病気が診断された同時期くらいに妻のお義父さんが糖尿病と診断される。その影響もあり、生活を見直すことを決意して、食生活の見直しや筋トレ、有酸素運動などをして体重を減らし、別人のようにやせて健康に!うちのブログで糖尿病の知識も増え、お義父さんと体にいい食材などの話で会話も弾み、食事も参考にしてくれているとのこと。感謝の気持ちです…。と。**********こういう風に言ってもらえると本当に嬉しいです。少しでも何かのきっかけに自分がなれたと思うと、本当にブログやっててよかったなぁって…。メッセージくれて本当にありがとうございます…(彼は夫と同じ名前で親近感がありました)それでは…いつも通り、夫の昨日のご飯です!(^^)! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容2型糖尿病食事サバ缶サバ缶アレンジ豆腐
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月13日) 今日は暑いですね…夜のマンガは暑い時に糖尿病の方が気を付けておきたいことにしますね(^^♪では昨日の夫のごはんです…! ... 2019年06月13日 今日は暑いですね…夜のマンガは暑い時に糖尿病の方が気を付けておきたいことにしますね(^^♪では昨日の夫のごはんです…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容2型糖尿病食事タラタラのムニエルからあげ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月12日)鮭とサバ缶アレンジ料理でDHA摂って生活習慣病対策! 昨日は嬉しいことがありました。前から欲しかったイッタラのティーマシリーズの食器がついに届いたのです!夫が入院して、その間がんばった自分へのご褒美です。楽天でお安くなっていたのもあり…ついに購入。。( ;∀;)お料理はお皿でおいしそうにみえたりしますよね。毎日 ... 2019年06月12日 昨日は嬉しいことがありました。前から欲しかったイッタラのティーマシリーズの食器がついに届いたのです!夫が入院して、その間がんばった自分へのご褒美です。楽天でお安くなっていたのもあり…ついに購入。。( ;∀;)お料理はお皿でおいしそうにみえたりしますよね。毎日、ほとんど同じものを食べているので、お皿で楽しめたらなんて思います!(^^)!↓こんなの イッタラ Iittala ティーマ Teema 21cm プレート 北欧 フィンランド 食器 皿 インテリア キッチン 北欧雑貨 Plate価格:1099円(税込、送料別) (2019/6/12時点) タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容2型糖尿病食事サバ味噌煮缶サバ缶アレンジ鮭
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月11日)シャトレーゼ低糖質スイーツレポあり こんにちは~!今日はいいお天気ですね。昨日は大雨だったのに(すべて関西の情報)昨日はまたまた家族の手術でした。え?誰か?犬の去勢手術です。「あぁ、犬かぁ」と思われるかもですが、大事な家族の一人…朝からドタバタでしてました。。。夫のその後の経過はというと、 ... 2019年06月11日 こんにちは~!今日はいいお天気ですね。昨日は大雨だったのに(すべて関西の情報)昨日はまたまた家族の手術でした。え?誰か?犬の去勢手術です。「あぁ、犬かぁ」と思われるかもですが、大事な家族の一人…朝からドタバタでしてました。。。夫のその後の経過はというと、まだまだ全然噛めないです。けどご飯の方は玉子焼きとか柔らかいものをそのまま出して、都合のいいサイズに調理ハサミで切ってもらう事にしています。なぜかというと、せっかく包丁で細かく刻んでも「逆に細かすぎて食べにくい」だの、「口の中の矯正に挟まる」だの…文句が…。あ、また愚痴ってしまった…(^^;話は変わりますが、昨日ホットヨガに行ったのですが強度4で強めだったので、その中の動きの一つでブリッジをしたら今日は体全身が痛いです…。けど、続けたら体によさそうです。よかったら元気な方やってみてくださいね!血管が全身を通るような気がします(笑)では、昨日の夫のご飯です。 タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容外食2型糖尿病食事シャトレーゼショコラ&フランボワーズムースケーキ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月10日)ピンク色に変色したレタスの活用法! おはようございます♪今日は少し放置してしまったレタスのふちがピンク色に…!食べれるの?って話です。我が家もよくやっちまいます…。では、夫のご飯記事と共にどうぞ~!(^^♪ ... 2019年06月10日 おはようございます♪今日は少し放置してしまったレタスのふちがピンク色に…!食べれるの?って話です。我が家もよくやっちまいます…。では、夫のご飯記事と共にどうぞ~!(^^♪ タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容ピンク色のレタス外食サバの水煮缶アレンジ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月9日)低糖質スイーツで人気のシャトレーゼに行ってきました~!レポあり★ 前からコメントなどでオススメしていただいていたシャトレーゼの低糖質商品。(この時忙しくてお返事できてないですが、ありがとうございます!!)行ってみたいと思っていましたが、近所にないんですよね~。ところが、昨日お出かけした場所の近くでたまたまみつけてついに ... 2019年06月09日 前からコメントなどでオススメしていただいていたシャトレーゼの低糖質商品。(この時忙しくてお返事できてないですが、ありがとうございます!!)行ってみたいと思っていましたが、近所にないんですよね~。ところが、昨日お出かけした場所の近くでたまたまみつけてついに行ってきました(#^.^#)昨日の夫のご飯とレポいきまぁーす! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容低糖質スイーツシャトレーゼ低糖質ピザ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月8日)ヘルシー簡単★豆乳で作る豆腐グラタンレシピ! こんにちはー!今日は朝から雨風でウォーキングしながら吹き飛ばされそうでした。梅雨になると、あぁ今日も雨でウォーキングに行けない…なんて挫折するきっかけになりそうですが、そんな日は我が家はとりあえず食後にエアロバイク漕いでます。エアロバイクがない人は、おう ... 2019年06月08日 こんにちはー!今日は朝から雨風でウォーキングしながら吹き飛ばされそうでした。梅雨になると、あぁ今日も雨でウォーキングに行けない…なんて挫折するきっかけになりそうですが、そんな日は我が家はとりあえず食後にエアロバイク漕いでます。エアロバイクがない人は、おうちで今こそ筋トレに力をいれるのもいいですね~!運動しているとモヤモヤしている気持ちも晴れてスッキリします♡ぜひ、心も体も健康に(#^.^#)(と言いながら、自分もたまにへこんだ記事を描き、励ましてもらってますが デヘヘ)では、昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容納豆ドレッシング納豆小金庵納豆BAR
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月7日) 今日は大雨ですね。西日本は大雨警報が出ています…。気を付けてくださいね! ... 2019年06月07日 今日は大雨ですね。西日本は大雨警報が出ています…。気を付けてくださいね! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月6日)夫が病気になって感じること… 昨日は励ましやアドバイスコメントありがとうございました。人の温かさって、普段なかなか感じることが少ないかもしれないですが、私はブログのおかげで毎日感じることができています。本当にありがとうございます。これも夫が糖尿病になったおかげ(?)で、悪い事ばかりじ ... 2019年06月06日 昨日は励ましやアドバイスコメントありがとうございました。人の温かさって、普段なかなか感じることが少ないかもしれないですが、私はブログのおかげで毎日感じることができています。本当にありがとうございます。これも夫が糖尿病になったおかげ(?)で、悪い事ばかりじゃないですね。血糖コントロールは仲間と支え合うと効果的といいますが、実際にどこかに集まって…となると気が重いですよね。 こうして、ネット上でもお気楽に意見交換しながら交流していけたらと思います♪色んな意見、ウエルカムです。ちょっと昨日は意見が割れちゃいましたが…(^^;ただ、皆様お手柔らかに優しい気持ちで楽しくやっていきましょうね(*´▽`*)では、昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年6月5日)食事作りに疲れました…弱音吐きます… こんにちはー!少しお久しぶりのお料理記事更新です。といっても、柔らかくつぶしたものが多いので参考にならないかもですが…。作っていて思うのは柔らかくしたら子供も食べやすいみたいでよく食べます。うーん、顎は鍛えていかないといけないのだが…。今回の手術で夫は一 ... 2019年06月05日 こんにちはー!少しお久しぶりのお料理記事更新です。といっても、柔らかくつぶしたものが多いので参考にならないかもですが…。作っていて思うのは柔らかくしたら子供も食べやすいみたいでよく食べます。うーん、顎は鍛えていかないといけないのだが…。今回の手術で夫は一度顎を手術の行程でわざと外しているのですが、あごがいかに大切かと感じたらしいです。年をとってもしっかり噛めるようでいたいですね。では、昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年5月18日)鶏むね肉がしっとり!ダイエットにもぴったりな低糖質★棒棒鶏! こんにちはー!今日は曇りですね。(関西!)さてさて、昨日は夏に向けて二の腕を引き締めようと腕周りや、肩こり解消に鎖骨周りの筋トレをしたのですが、筋肉痛がひどい!!この鎖骨周りというのは、普段前かがみの姿勢が多いと知らぬ間にこっていて、肩こりだけでなく首こ ... 2019年05月18日 こんにちはー!今日は曇りですね。(関西!)さてさて、昨日は夏に向けて二の腕を引き締めようと腕周りや、肩こり解消に鎖骨周りの筋トレをしたのですが、筋肉痛がひどい!!この鎖骨周りというのは、普段前かがみの姿勢が多いと知らぬ間にこっていて、肩こりだけでなく首こりにもつながるとか…今、若い人にも「スマホ巻き肩」というのが多いらしく、スマホの見過ぎで知らぬ間に肩や首がこっていて、体調不良などにもつながるらしいです。そして鎖骨につながる肩甲骨…普段からPC作業が多いので、ついつい前かがみになりがちなので1時間おきくらいに肩をまわし、肩甲骨を動かし、姿勢を正さねばと思っています。50歳、60歳、70歳と年を重ねても姿勢がピンとしている人ってカッコいいですよね~・・・がんばろうー(#^.^#)では昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容コスパ棒棒鶏鶏むね肉