柔らかジューシー★ニンニク醤油がハマル甘辛鶏むね照り焼き- 糖尿病夫の低糖質食(2019年9月2日) ヘルシーな鶏むね肉アレンジです!驚くほど柔らかにできます!甘辛ニンニク味がハマります(*^▽^*) ... 2019年09月02日 ヘルシーな鶏むね肉アレンジです!驚くほど柔らかにできます!甘辛ニンニク味がハマります(*^▽^*) タグ :食事2型糖尿病低糖質健康食アボカドお弁当鶏むね肉アレンジ鶏むね肉
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年5月20日)今日から夫が入院します… こんにちは~!今日から夫がまた入院で朝からドタバタです。昨日も言いましたが、糖尿病とは全く関係ない外科の手術をするんですが…!夫の場合、糖尿病と腎臓の病気両方があるので、色々ややこしいみたいです。また少しづつどういった手術かお話しますね。コメントなどでご ... 2019年05月20日 こんにちは~!今日から夫がまた入院で朝からドタバタです。昨日も言いましたが、糖尿病とは全く関係ない外科の手術をするんですが…!夫の場合、糖尿病と腎臓の病気両方があるので、色々ややこしいみたいです。また少しづつどういった手術かお話しますね。コメントなどでご心配頂き、ありがとうございました(*´▽`*)入院前日の昨日から夫のやらかしがあり、夫婦でパニックの連続でした…。おいおいお話するとしまして、昨日の夫のご飯でーす! タグ :低糖質食糖尿病食サラダお知らせ福田怜奈さんシェアイートお弁当鍋夫の入院
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年5月19日)コナンカフェとルクアフードホール 昨日は大阪梅田・時空の広場で開催している「コナンカフェ」に行きました。子供の希望でしたが、大人も楽しかったです。そのついでに大きく生まれ変わった大阪ルクアの地下食料品街「ルクアフードホール」へ行ってきました!「ルクアフードホール」とは…・マルシェとフード ... 2019年05月19日 昨日は大阪梅田・時空の広場で開催している「コナンカフェ」に行きました。子供の希望でしたが、大人も楽しかったです。そのついでに大きく生まれ変わった大阪ルクアの地下食料品街「ルクアフードホール」へ行ってきました!「ルクアフードホール」とは…・マルシェとフードコートが融合したニューヨークが発祥と言われるスタイル・そこで販売している食べ物をそのままその場所で食べれるし、持ち帰ることもできる・ひとつのお店で購入したものだけでなく、それぞれが好きな物を買って来て、同じテーブルで楽しく食べれるという食のテーマパークみたいな場所なんです。食事制限のある夫にとっては嬉しい500円で詰め放題のサラダバーなんてのもあります。子供も楽しめるチョコレートタワーなんてのもあって楽しいです★新鮮な野菜や魚介、肉が並び、豊富な種類の惣菜やサラダ…コーヒーも飲めるし、お酒も色んな種類が置いてあります。食事制限のある人もない人も、老若男女気兼ねなく食が楽しめる素敵な場所です(*´▽`*)このサイトに詳しく載ってました!→★ここは一言でいうと…「うーん!すごい!」オシャレな健康志向って感じで、さすがN.Yから来ただけあります★私たちは子供と一緒だったのであまりゆっくりできないし、とりあえずお弁当買って帰るかってことだったんですが…ご飯を白米、玄米、十穀米から選べるというお弁当が売ってました!6~700円くらいで買えちゃいます。これは一人暮らしの方とか、下手に材料買うより安いかも…。もっとゆっくり散策したかったけど、人がおおーい!これからこういう健康スポットが増えていきそうな予感がしました(^^♪では昨日の夫のご飯でーす! タグ :低糖質食糖尿病食サラダお知らせ福田怜奈さんシェアイートお弁当LUCUAFOODHALLルクアフードホール外食
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年5月17日)鮭でアンチエイジング!簡単レシピ♪ こんにちは~!今日はあっついですね!朝から筋トレして体が痛いです。筋トレといえば、夏の薄着に向けて、最近ダイエットとか筋トレとかを雑誌でよく特集しているのをみかけます。私もこないだ腹割りたい宣言をしたので、筋トレ特集に夢中です。で、筋トレやってて思うのは ... 2019年05月17日 こんにちは~!今日はあっついですね!朝から筋トレして体が痛いです。筋トレといえば、夏の薄着に向けて、最近ダイエットとか筋トレとかを雑誌でよく特集しているのをみかけます。私もこないだ腹割りたい宣言をしたので、筋トレ特集に夢中です。で、筋トレやってて思うのは…アラフォーの腹肉の頑固さ…半端ねぇ…子供も2人産んでるしーとか言い訳したいけど、がんばって続けていこうと思います…(T_T)では昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食サラダお知らせ福田怜奈さんシェアイートお弁当豚しゃぶ焼きナス水菜の酢醤油和え鮭の味噌ホイル蒸し焼きアレンジレシピ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年5月16日)トースターで簡単!厚揚げ味噌チーズ焼き こんにちは~!今日はやや曇りですが、暑すぎず寒すぎずちょうどいい気温ですね(関西)昨日はママ友ランチに行きました。長女が中学にあがってから家族の外出にあまりついてこなくなったので少し寂しく思っていたのですが、みんなそんな感じのようで思春期だなぁと思いまし ... 2019年05月16日 こんにちは~!今日はやや曇りですが、暑すぎず寒すぎずちょうどいい気温ですね(関西)昨日はママ友ランチに行きました。長女が中学にあがってから家族の外出にあまりついてこなくなったので少し寂しく思っていたのですが、みんなそんな感じのようで思春期だなぁと思いました。なのでご飯の時はよく学校の話などを聞くようにしていますが、夫が長女が話下手なのによくツッコんで、長女がイライラしたり…(笑)そうやって成長していくんだなぁと感じる今日この頃です(#^.^#)では昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食サラダお知らせ福田怜奈さんシェアイートお弁当厚揚げみそチーズ焼き豚しゃぶ焼きナス水菜の酢醤油和え
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年5月15日)白菜シューマイの作り方♪ こんにちはー!今日は朝からいいお天気で気持ちいいですね!ウォーキング日和です♪さてさて5月、6月は健康診断を実施されている会社も多いようですねー…。連休を楽しんだ後にドッキリ!とならないように…と自分でも思ってます。私は会社勤めではないですが、来月受けよう ... 2019年05月15日 こんにちはー!今日は朝からいいお天気で気持ちいいですね!ウォーキング日和です♪さてさて5月、6月は健康診断を実施されている会社も多いようですねー…。連休を楽しんだ後にドッキリ!とならないように…と自分でも思ってます。私は会社勤めではないですが、来月受けようと申し込んでいます。なので、もうすぐ梅雨入りだし、天気がいいうちにできるだけ歩いておこうと思います(^^♪では昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食サラダお知らせ福田怜奈さんシェアイート低糖質ハンバーグ簡単レシピ白菜シューマイお弁当
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年4月19日)鶏むね肉の高野豆腐唐揚げと他カンタンおかず2品レシピあり★ 昨日は友達とランチに行きました。キクイモのakiとYちゃんです。ブログにも何度か登場しています。 Yちゃんの記事 akiの記事 そこで二人がとあることで知り合った25歳の青年とご一緒させてもらいました。(もちろん、夫了承済です。あ、どうでもいいですか。)お話させ ... 2019年04月19日 昨日は友達とランチに行きました。キクイモのakiとYちゃんです。ブログにも何度か登場しています。 Yちゃんの記事 akiの記事 そこで二人がとあることで知り合った25歳の青年とご一緒させてもらいました。(もちろん、夫了承済です。あ、どうでもいいですか。)お話させてもらって思ったことは、若さって素晴らしいなと思いました…。会社の犬になりたくない…など名言がありました。(リアルに発した言葉で聞いたのは初めてかもしれない…)これから日本の社会を支える為に頑張ってほしいです・・。あ、すでに死んでいくような感想ですみません。とりあえず、若いうちから健康を意識しないと夫のようになることを説明しておきました。では、昨日の夫のご飯です。 タグ :低糖質食糖尿病食サラダ外食お弁当チャーシュー厚揚げナス塩サバ鶏むね肉からあげ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年4月18日)お手軽15分!お弁当のおかず2品レシピあり! 昨日はヨガの日でした。いつもは強度2くらいのクラスにいってるのですが、昨日は強度4のクラスに参加してみました。時間の関係上ですが…。これがしんどい…。全身をめっちゃ動かして汗をかきまくりでした。最後は頭のてっぺんを床につけて逆立ち挑戦というウソみたいな…。 ... 2019年04月18日 昨日はヨガの日でした。いつもは強度2くらいのクラスにいってるのですが、昨日は強度4のクラスに参加してみました。時間の関係上ですが…。これがしんどい…。全身をめっちゃ動かして汗をかきまくりでした。最後は頭のてっぺんを床につけて逆立ち挑戦というウソみたいな…。いや、もちろん、1ミリも上がりませんでした…。で、ヘトヘトでご飯作って鍋を食べながら夫と赤ワイン飲んだらバタンキューでした…。では、昨日の夫のご飯です(^^♪ タグ :低糖質食糖尿病食サラダ外食お弁当鍋チャーシュー厚揚げナス
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年4月17日)関西初進出!超低糖質スイーツのシェアイートさんが食べられる店舗レポあり! 昨日は、関西初進出のシェアイートさんの置いているお店に行ってきました!場所は兵庫県宝塚市です。関西の中でも宝塚は宝塚劇場があるとってもお上品な街。街並みがとってもきれいなんですよね~…!桜が散る中、夫と少しデート気分で歩きました(笑)ではでは、夫の昨日の ... 2019年04月17日 昨日は、関西初進出のシェアイートさんの置いているお店に行ってきました!場所は兵庫県宝塚市です。関西の中でも宝塚は宝塚劇場があるとってもお上品な街。街並みがとってもきれいなんですよね~…!桜が散る中、夫と少しデート気分で歩きました(笑)ではでは、夫の昨日のご飯とレポ記事いきまーす! タグ :低糖質食糖尿病食サラダ外食お弁当もやし豚ひき肉シェアイートラサンテ超低糖質スイーツ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年4月16日)カンタン!お弁当の低糖質おかず3品レシピ★ 今日はいいお天気ですね!桜も少し散ってしまい寂しく思っていましたが、気持ちがいい日です。寒の戻りと前の日にニュースで言ってたけど、暖かいのは大阪だけ?早歩きして歩いていたら汗ばんでました。運動の季節ですね~(*´▽`*)では、<昨日の夫のご飯>と<お弁当にぴ ... 2019年04月16日 今日はいいお天気ですね!桜も少し散ってしまい寂しく思っていましたが、気持ちがいい日です。寒の戻りと前の日にニュースで言ってたけど、暖かいのは大阪だけ?早歩きして歩いていたら汗ばんでました。運動の季節ですね~(*´▽`*)では、<昨日の夫のご飯>と<お弁当にぴったり低糖質おかず3品作り方>でーす! タグ :低糖質食糖尿病食糖尿病血糖値サラダ外食低糖質おかずお弁当もやし豚ひき肉
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年4月11日)乗せて焼くだけ!おいしい!タラの味噌マヨ焼き! 今日はいいお天気ですが、昨日は雨でした。いきなり傘を忘れて行った長女…友達にいれてもらったようですが(^^)/昨日は積雪した地域もあって、4月に雪なんて今まで生きてきて初めて聞きました。体調管理にお気をつけくだっさいね★では、昨日の夫のご飯です…! ... 2019年04月11日 今日はいいお天気ですが、昨日は雨でした。いきなり傘を忘れて行った長女…友達にいれてもらったようですが(^^)/昨日は積雪した地域もあって、4月に雪なんて今まで生きてきて初めて聞きました。体調管理にお気をつけくだっさいね★では、昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容高野豆腐お弁当唐揚げタラ
【低糖質食】糖尿病夫の食事内容(2019年4月10日)ダイエットにも最適!高野豆腐衣で低糖質トンカツの作り方! 昨日は長女と新学期に必要なものを色々買い足しに行きました。二人で買い物に行くのは久しぶり。ノートやお弁当箱を新しくしました。嬉しそうな長女をみて、私も嬉しい気持ちになりました。新学期に新しく買ったものを持って、新しい友達を作るドキドキ感を思い出しました。 ... 2019年04月10日 昨日は長女と新学期に必要なものを色々買い足しに行きました。二人で買い物に行くのは久しぶり。ノートやお弁当箱を新しくしました。嬉しそうな長女をみて、私も嬉しい気持ちになりました。新学期に新しく買ったものを持って、新しい友達を作るドキドキ感を思い出しました。そういう姿をみて親は心の中で「頑張れーっ」て応援してるんですね。では、昨日の夫のご飯です…! タグ :低糖質食糖尿病食野菜血糖値血糖コントロール食事内容トンカツ高野豆腐低糖質トンカツお弁当
運動会のお弁当 どーも 突然夫が糖尿病になってしまった妻マルコです 運動会シーズンという事でちょっと教育入院シリーズをお休みして運動会のお話をしますね 今回のお話は去年の運動会のお話なんです糖尿病がわかり入院したのは去年の事で入院後、最初の子供の運動会 大体、お弁当って ... 2017年10月09日 どーも 突然夫が糖尿病になってしまった妻マルコです 運動会シーズンという事でちょっと教育入院シリーズをお休みして運動会のお話をしますね 今回のお話は去年の運動会のお話なんです糖尿病がわかり入院したのは去年の事で入院後、最初の子供の運動会 大体、お弁当って水分飛ばさないとだめなので炒め物や揚げ物中心でしかも味付けが濃くなるし、おにぎりやサンドイッチと炭水化物も多い・・ そう、糖尿病患者泣かせなんですそれでまだまだ糖尿病介護初心者だったマルコは悩んだんですが・・糖尿病の始まりから読む【運動会のお弁当】 初登場!マルコの母です! 結構変わってます! めっちゃ適当な英語で外人と話しまくったりする人です! 適当さは親子ソックリです 笑 二人で話し出すとお互いマシンガンで止まりません! ナニワのおばちゃん【ザ・マシンガンズ★】です そして・・・・ てへへ 考えすぎてポッコリ抜けてやっちまうことってありますよね まぁ、野菜0じゃないんでなんだかんだ大丈夫でした 今年はもう一年も糖尿病食作ってるんで少しは対策できました 写真載せますサラダ(保冷バッグに入れて持っていきました)卵焼きウインナー串刺し大根、ニンジン、レンコンの煮物ブロッコリー麻婆ナスミニトマト豚の角煮おにぎり卵とカツのサンドイッチ梨とブドウ子供たちとKタローの好きなもので揚げ物は一応なしです煮物は水気をすごい切っていれたら結構大丈夫でしたサンドイッチとおにぎり、炭水化物に種類なんですが先に野菜を食べさせて最後に両方少しづつ食べてましたこれは病院で言われた事なんですが、kタローくらいの血糖値なら月に一回は焼肉とか中華とか思いっきり食べて楽しむ日を作っていいですよってだから年に一回楽しい運動会だから、気持ち気にしてますが実はそこまで神経質ではないんです参考にならないかもですがすみませんあーギリギリ今日中に更新できました!毎日更新がんばります↓ブログ村参加してます!旦那の病気が治るようにポチお願いします! にほんブログ村↓もう一個マルコを応援!!ポチッお願いします!励みになります! タグ :運動会お弁当